dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2012年ぐらいの賞味期限のコショウが家にあります。

コショウだと賞味期限が切れても特に問題はないと考えているのですが、
食べないようがよいでしょうか?

A 回答 (3件)

この手の食品は腐敗の原因となる雑菌が繁殖しませんし、酸化するような油脂分も少ないので、危害に至るような変敗はしにくいです。

したがって使っても特に問題の出るようなことはないと思います。
 ただし、吸湿していればカビが生えやすくなりますし、開封後は徐々に風味も落ちます。できるだけ早めに使うほうがいいんでしょうね。
    • good
    • 0

すりゴマでも胡椒でも



ダニが湧きますよ。

糸を引いてませんか?

買い換えて新鮮なものを頂かれたら如何でしょうか?
    • good
    • 0

香辛料という揮発成分の調味料ですからね。


時間経過で香辛が弱くなるので、使う意味が薄れるので、使わないほうがいいんじゃないでしょうか?
買い替えに高いものでもなし。
あと乾物ですので、コナダニやシバンムシが沸く恐れがあります。唐辛子でも巣食います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!