
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テレビでの再生は詳しくなく、BDレコーダーでの情報です。
あと、mtsファイルとの事ですので、ビデオカメラはAVCHD方式との前提です。
・SDカードにprivateフォルダを作り、その下にビデオカメラで撮影した
AVCHDフォルダ以降のファイルが無いと、BDレコーダーでは動画を認識しません。
(認識しないのですから勿論再生も出来ません)
(ビデオカメラで撮影したSDカードもこの構造になってます)
多分、テレビ(ビエラ)でも同じだと思います。
・mtsしか無い場合、フリーソフトのMultiAVCHDなどを使って、AVCHDフォルダ構造を
再構築する事が出来ます。
http://kerosuke3.blog42.fc2.com/blog-entry-57.html
この記事は、MP4からAVCHD構造を構築して、パナDIGAへの取り込み(再生)する物ですが、
元動画が、mtsでも全く同じ手順でAVCHDフォルダ構造を再構築できます。
この記事を参考にして、テレビでの再生にチャレンジしてください。
・推定ですが、mtsをPCでmp4にリネームすると、テレビ(ビエラ)によっては
再生できるようになるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- その他(プログラミング・Web制作) 質問です。 sdカード内に、データ①があります。これはaというファイルに入っています。sd→a→①で 4 2023/07/24 14:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- Windows 10 *jpgファイルと日付データだけをホルダに移動するには 1 2023/01/16 22:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3再生中にプレーヤがハングア...
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
H.264+Vorbis.mkv.aviって何ですか
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
音楽ファイル cda(拡張子)...
-
m2pファイル再生
-
メディアプレーヤーでスライド...
-
サムネイル表示されません。動...
-
「音楽CDの作成」は損失しま...
-
音楽ファイルの形式について
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ramとrmmの違いについて
-
Win'95のメディアプレーヤーで...
-
AVIファイルをCD-Rに焼き、DVD...
-
貰った音源が再生できない
-
破損していないはずのmp3が再生...
-
ブラウザとmidi再生の関係。
-
MPEG2の種類を教えて下さい。
-
MOVファイルが再生されません…
-
動画の圧縮で【.avi→.mpg】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
外付HDDに入れたVIDEO_TSファイ...
-
動画ファイル容量に対し、再生...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
「サポートしていないファイル...
-
動画ファイルMP4の音声を編集し...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
wavファイルをオーディオCDに...
おすすめ情報
補足いたしますと、同じSDカードにコピーを2回行いました。
Copy2(173ファイル):幾つかあるフォルダをフォルダごとコピーしたものは見れています。
Copy1(110ファイル):MTSファイルのみをルートディレクトリにコピーしたものは見れません。