
長文です。在宅介護中の恋愛についての事例です。
皆様の率直なご感想やご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。
幅広いご意見をうかがいたく、内容の不足分を追加し、再度投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。
A(彼氏35歳)→介護関係の会社員(介護あり)
B(彼女29歳)→Aと同業。1年前から父親の在宅介護で現在無職。福祉サービスを利用しながら復職することを希望しています。
以下、AとBの言い分について時系列で記していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
【A】介護関係会社員男性
・転職したばかり。時を同じくして彼女であるBの父親が倒れる。
・Bに転職したばかりの職場の相談にのってもらっていた。
・父の介護でBになかなか会えず、寂しさを感じていた。
・会いたい、遊ぼうと熱心に誘うも介護を理由に毎度断られてしまう。
・介護で手伝えることがあれば手伝う意思はあったが、実際は手伝いはしていない。
・介護中で思うようにAと会えず、誘いを断り続けてきたことに罪の意識を感じていたBに別れ話を持ちかけられる。→拒否
・Bに会えない寂しさに耐えかねていたとき、Cに告白され、Bと別れることを決意。
・Cとは何度か会い、体の関係をもってしまった。
・Cの存在は隠し、Bからの別れの申し出を受ける形で別れを切り出すも、Bは勘がよく、Cの存在を白状する。
・罪の意識で何度もBに謝罪。
・Bを嫌いになったわけではなかったと強調
・ちょうどその頃、Bの父親の施設利用のめどが立ったと知るも、後には引けない。
・その後、Cとは順調に交際を続ける。
・別れて数ヶ月後、Bが過労で倒れ数日入院したと知人を通して知り、メールにて連絡をとり、心配している旨をBに伝える。
【B】脳梗塞で倒れた父の在宅介護中。復職希望。女性29歳。
・彼氏Aとの交際が1年が過ぎた頃、父が脳梗塞で倒れる。施設利用を希望するが在宅介護を余儀なくされる。
・BはAの誘いを断り続けることに罪悪感や、母と家族交代制で家業と家事、介護の両立をはかっていたため、ひとり出かけることへの後ろめたさもあり、Aとの交際に限界を感じていた。
・会えなかったが、電話で毎日彼の話を聞くなど、できる範囲で対応はしていたが、会いたい思いに応えることは難しい状態にあった。
・Aからはできることがあれば、送り迎え等何か協力したいと手伝うと申し出があり、気持ちはとてもありがたかったが、実家とA宅(Bの住民票のある住所からは近所)からは車で1時間ほどの距離とやや遠方でもあったため、転職から日も浅く、激務でやや体調を崩すことが多かったAに遠慮し、申し出を大丈夫だと言って断ってしまう。
・Aの遊びへの誘いは変わらず、介護と交際の両立にジレンマを感じ、先に別れ話を持ちかけてしまうが、Aは別れたくないの一点ばり。どうしていいかわからずも介護に追われる毎日。
・数ヶ月後、Aから逆に別れを切り出される。Cの存在を知り動揺するも、元々別れを切り出したのはこちらであり、誘いを断り続けてきた負い目もあり、気持ちが離れたことはしょうがないと別れを承諾。
・この頃、父の施設利用(病院)のめどが立つ。
・父親のことやCの存在のショックが大きかったのか体調を崩しがちになる(実際にはまだ在宅介護中)
・別れてから数ヶ月後、過労で倒れる。吐血したことでパニックに陥ってしまい、寂しさもあり思わず電話でAにも助けを求めてしまう。→これについては軽率だったと猛省。しかしAは勤務中で連絡つかず。
・後日、Aからメール。優しい言葉をかけてくれたことには素直に感謝するも、交際に限界を感じ先に別れを切り出したのは自分だが、父の介護中に別の女性のもとへ去ってしまった事実に被害者意識があり、父のことなど諸々のショックからやや彼を責める内容のメールをしてしまう。だが、前向きに頑張ると告げる。Aの連絡先などもすべて消去。
・過労で倒れた時、彼を責めるようなメールを送信してしまったことを悔やみ、悩み続けている。
・もっと会っておけばよかったかもしれない、介護も手伝ってもらえばよかった、もっと彼を頼るべきだったかもしれないと、彼の厚意の申し出を断り続けてしまったことへの罪悪感に苦しむ。
・AはCと交際はしているが、勝手が許されるなら一言彼に今まで厚意を反故にしてしまったことを今一度謝罪したいと希望。
このケースについて、皆様のご感想をよろしくお願い申し上げます。今現在、Bの父は施設に入居しており、Bは求職中です。
Bは、別れるべきかもしれないと感じつつ、実際に先に別れを申し出たが、彼のことは好きであったため、ああいう形でAに去られてしまったショックや、後悔の念でBは完全に立ち直れずにいます。AはCと順調に交際を続けています。
申し遅れましたが、私はAとBの共通の知人で、双方から言い分を聞いた立場の人間です。
気になる点は
◎AはBから責められたとき、どう感じたか。Aにとっては「ずっと会ってくれなかったのはそっちなのに、今さら被害者面?」という感情はあったのかどうか。また、Bを恨んでいるのかどうか。
◎BはAに謝罪したいという意志をもっているが、仮にBはAに謝罪されたとしたらどう感じるか。また謝罪すべきか否か。
わかりにくかったかと思いますが、率直なご感想お聞かせください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 ⚫︎介護施設選びについてご相談します⚫︎ 初めまして、 88歳要介護3の実父の施設入居を検討している 3 2022/10/20 23:14
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 介護 私の気持ちをわかってもらえない…。 父の介護をする場所で、私。妹、母と見事にわかれ、母と妹は在宅介護 8 2022/06/17 08:25
- その他(病気・怪我・症状) 84歳脳梗塞後の胃ろう 4 2023/07/29 09:02
- 片思い・告白 恋愛相談します。 3 2022/05/27 14:40
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
介護サービスに地域格差がある?!選ぶ際に重要視すべきポイントとは
超高齢社会といわれている昨今、身の周りで介護の話を耳にすることも多いだろう。そんなときに頼りになるのが介護サービスだが、住んでいる場所によりその価格や内容に違いがあることはご存知だろうか。「教えて!goo...
-
介護用品は「購入orレンタル」どちらがお得?ポイントは介護保険の適用範囲!
以前、「教えて!gooウォッチ」で「高齢者の家庭内事故が急増中!?転倒を防ぐ対策とは」という記事をリリースした。加齢による筋力の衰えや病気などにより、高齢者は家庭内のいたる場所で転倒のリスクがある。その...
-
高齢の家族の様子がおかしい?家族としてどうすればよいのか……話を聞いてみた
高齢になった家族の「様子がおかしい……」と感じたとき、家族はどうすればよいのか? 発見される病気によっては、他人に隠したい気持ちもあるだろう。しかし、悩んでいても病はどんどん進行してしまう。「教えて!go...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレイルというのは要介護状態...
-
保険
-
介護度1と介護度2では介護度...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
入れ歯をしていない(本人はし...
-
60歳男性が70歳女性と結婚した...
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
急な仕事延長を断ったら、むく...
-
介護休業給付金は、父親の介護...
-
介護派遣してます。 通勤に1時...
-
口腔ケアをやった事ある人に確...
-
介護記録の個人名記入について
-
介護半年で褥瘡なりかけがわか...
-
38歳の男です。 介護職をしてい...
-
自立って何なんでしょう?
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
在宅介護について質問です。80...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護記録の個人名記入について
-
家族から聞いたところ母親が訪...
-
介護士の男女比はどうですかよ...
-
フレイルというのは要介護状態...
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
もしかして死ぬしかない?
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
病院内カーストってありません...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
ニート歴10年
-
高齢者介護と障害者介護どっち...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
あなたなら結婚対象? 50代前...
おすすめ情報