
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウインカースイッチかも知れませんね。
点滅しているのであればウインカーリレーは
考えにくいです。
左右独立した回路ではなく
点滅信号をウインカースイッチで
左右に振り分けるという構造になっています。
ハザードスイッチを疑ったのは
構造では左右同時にウインカースイッチを入れたようになるからです。
ウインカースイッチの接点、配線の短絡を調べていくしかないかもしれません。
この回答への補足
ディラーに修理に出したところ原因はハザードリレーでした。部品代3600円工賃750円でした。
この場を借りてここでアドバイスをいただいた方全員にお礼を申し上げます。
No.5
- 回答日時:
私もウインカースイッチだと思います。
ウインカースイッチ本体はウインカーレバーの根元にあります。ウインカースイッチのトラブルとしては、ホコリやゴミが詰まって正常に作動しない例がほとんどです。
接点復活剤などを注入してやると症状が治る場合もあります。
またこのウインカースイッチを交換する際には、ハンドルを取り外さなければいけない車種が多いので、けして自分でやろうとは思わないで下さい。(エアバックのついたハンドルなどの脱着は非常に危険です。またハンドル位置の調整などしなくてはいけません)かならず専門家に任せる事をオススメします。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ホコリやゴミを取り除く場合、ハンドルを取り外す必要があるのでしょうか?
取り外す場合は専門家にお任せしようと思います。
No.3
- 回答日時:
ハザードスイッチをon/offを繰り返してみてください。
正常に戻っていませんか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自動車・ターボチャージング...
-
新型BMW X1 M-Sport の乗り心...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
【高級スポーツカーのディスク...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
VWが、日本を撤退する
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
ジャガーのウォーターポンプ
-
なぜ日本でアメ車が売れないの...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【マイバッハ、メルセデス・ベ...
-
並行輸入車を買う人とは
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
ロレックスについて
-
ベンツ乗り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインカーが両方点滅
-
コイルの消費電力と、配線図の...
-
エクストレイルNT32 グローブ...
-
バックランプのヒューズが飛ん...
-
フォルクスワーゲンゴルフの 右...
-
アメ車の常時電源→ACC変更につ...
-
BMW 116i e87後期を最近中古で...
-
BMW ACC電源の取り方
-
オペルヴィータ(01~03)ODB2...
-
E36 318is社外タコメータ取付方法
-
シガーライターが使えません
-
グランドチェロキーのメーター...
-
ボルボ850クラシック ヘッドラ...
-
ボンネットの棒
-
BMW E36 Z3 ヘッドライト ヒュ...
-
ボンネットが浮いてる
-
ベンツのパワーウィンドウの故障
-
BMW E36 のヒューズボックスの...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
「じぃじ」と「じじぃ」何が違う?
おすすめ情報