餃子を食べるとき、何をつけますか?

「天才とは、蝶を追っていつのまにか山頂に登っている少年である (ジョン・スタインベック )」
という格言がありますが皆さんはどう思いますか?

タモリさんも「夢がかなった人は、夢を叶えるためにやってるのではなく、毎日楽しんでやってるだけ」と発言してます
私は今までたくさん夢がありました。しかし失敗を重ねて自信ややる気を失い努力するのが辛くて途中で何度も挫折して諦めてきました。子供の時にこの言葉と出会いたかったです

A 回答 (13件中1~10件)

皆さんはどう思いますか


はあ、スタインベックは何冊か持っているが、そんなことを言ってたのかあ。
この人は「怒りの葡萄」を書くのに、何年も取材を重ねて書き直してやっと仕上げた努力の人だね。
幻想的な話も書く人だから、この言葉もその類じゃないか。

>しかし失敗を重ねて自信ややる気を失い努力するのが辛くて途中で何度も挫折して諦めて
別に好きじゃなかったんじゃないか。蝶に見えなかったんだろう。
子供の頃にその言葉に出会ったところで意味はなかったと思う。
    • good
    • 0

自ら、(余分なモノ) 隙 間 を無くし、 密 度 を高め、その 密 度 から逃げずに、 密 度 を、更に、高め続ける事の、出来る者を、僕は 天 才 と言うのだと思います。

    • good
    • 0

天才ですか、私が思う所ですが


生まれながらにして、記憶力、理解力があり、身につけた知識を瞬時に活用し
新しい発明など、今までにない事をやってのける人でしょう。
真実のほどはわかりませんが、お釈迦様とか聖徳太子とかでしょうかね。
しかし、その他にも天才として能力を持って生まれた人はたくさんいたと思います。
天才であっても、その能力を生かすことなく人生を終えた人が多いはずです。
天才(ジーニアス genius)と云う言葉は、かなり古くからあると思いますが
秀才、天才肌と云う言葉現代の方に当てはめるには、適当な気がします。
天才と呼ばれているトーマス エジソンですが
wiki
1864年、17歳の頃のエジソンはカナダの駅で夜間電信係として働いていたが、
「何事もなければ、一晩中1時間おきに勤務に就いていることを示す信号を送るだけ」という退屈な仕事に飽きてしまい、
時計を使って電信機が自動で電信を送る機械を発明した
とあります。

さて、このことを現在に置き換えて
毎日、同じ仕事を繰り返すのに飽きて、上司に報告もせずに、新しいやり方、機械、ソフトを開発して
使っていた。

まずは、同じ仕事繰り返すことに飽きるか
次に、新しいやり方を思いつくか
最後に、勝手に実行できるか
貴方が、天才と呼ばれる能力を身に着けていたとして、この三つを実行できるでしょうか。

世界で云えば、産業革命、日本で云えば、戦後の高度成長時に
世の多くの著名人ですが、秀才と呼ばれる方法で乗り越えます。
地道な努力を繰り返しながら、常に興味、考察を繰り返す。
ひらめきを現実にする挑戦に挑む
その結果、成功を手にして、世に名を残しています。

しかし現在においては、組織化が浸透してしまい
企業において夢を手にするには、それなりの学歴がないと実行出来ません。
自営業として独立しても失敗を繰り返すと資金がつきます。
その様なご時世でも、人から慕われ、夢を持ち続ける人が大勢います。
成功へのカギは
1、夢を持ち続ける事
2、その夢が魅力的であること
3、そのためには、どんな努力も惜しまない事
4、苦しい事も夢の為と思えば楽しみ、笑いながら明るくこなす事

努力がつらいと思わない方法ですが、
貴方の夢を理解して励ましてくれる人がいる
常に努力が実った時にみ考えながら努力を続ける

誰でも努力はつらいものです
つらくても顔に出さない、声にしない
明るい顔で過ごしていれば、周囲の人の接し方が違ってきます。
諦めると云う事も出来ない環境に陥るので勝手にやめる事も出来なくなります。
おれがやらなければ誰がやるのだと思えれば勝利が近いでしょう。
    • good
    • 0

挫折した人ほど苦労しているので、大きな成功する確率が高くなります。

あなたは「天才」と呼ばれますよ。
    • good
    • 0

スタインベックの言葉ですが…これ、案外と「シニック」だと思いますよ?。


「蝶」というのは「幻想」とか「不確実なもの」の比喩によく使われますよね?。
つまり「夢」と同意義だと。
掴まえられそうで掴まえられないような…もしくは「掴まえたらいけない」もののような。

夢を追っているうちに、いつの間にか山頂にまで登ってしまえるような人が天才というもの、ということなんだと思います。
まるで「夢遊病者」のようにね。
周りの目など気にせず、ただひたすらに、一つのことしか目に入らない人…そういう意味だとも取れます。
言い方は悪そうですが「天才なんてバカだよ」という、そういう比喩とも取れなくもない。

逆なんですよ。
あなたが普通なんです。
あなたが「正常人」で、普通の人だったんですよ。

だから、今があるし、これからもあるんです。
タモさんも本音をクドクド言わないっていうか、どこか冷めてる人なんで、右とも左とも取れるような発言を良くしますけど…私が思うに、彼は少し「意地悪」です。
素にとってはいけないと思いますよ?。
彼もきっと、それを望んじゃいないはずです。

あなたはあなたなりのスタイルで、自分の人生をもっと良くしていくことです。
諦めも挫折も、人生何度もあります。
ただ「そこから立ち上がってくる時」自分が何を学んだか、何に懲りているか、何に対してリベンジを図るかなどで、その経験も無駄になったり、宝物になったりもする。
あなたは、そこに着目するべきです。

現実の中で生きて下さい。
それと「意地悪を堂々と言える人は、既に人生の成功者である」という格言(?)を、最後に付け加えたいと思います。
    • good
    • 0

好きなこと、やりたいことをやって、飯が食っていけるならだれも苦労はしないよね。

    • good
    • 0

天才とは、・・・。

夢がかなった人は、・・・。天才について聞きたいのか、夢について聞きたいのかいまいち解らないのですが、質問者様は失敗ばかりして夢を諦めたのですね。世間に出てからおおよそ言われていることは、「諦めたから失敗したのだ」です。毎日楽しんでいるだけにせよ、蝶を追っているにせよ、成功するまでやれば失敗はありません。エジソンは電球のフィラメントを発見するまでに1000もの素材を試し失敗しました。それを記者に「1000回も失敗したんですね」と言われましたがエジソンは「1000個の素材が使えないと判明した」と言い返しました。松下幸之助にせよ本田宗一郎にせよ「成功するまでやれ」。ドクター中松氏は「失敗したことが無い。成功するまでやるから」と言っています。諦めたあなたは努力したのです。努力は苦痛という意味です。あなたは苦痛を感じていたから解放されたくて諦めたのです。タモリにせよ、蝶を追っていた少年にせよ、みんな努力(苦痛)はしていませんでした。夢中で楽しかったんです。あなたが努力しているうちは成功なぞありません。それはきっとあなたには向いていないんです。
    • good
    • 0

なるほど。


「好きこそ物の上手なり」
ってとこでしょうか。
好きな事を、楽しんでやっていたら、あららら、トップに立っていた、という感じでしょうか。
本人は、努力をしたとは思ってなく、楽しいから人より多くの時間を費やしていただけなのでしょう。
天才だって、ただいるだけでは天才にはならず、好きな事を好きなだけやって、人の出来ない事が出来てしまったという結果が出てしまった、です。
    • good
    • 0

天才とは「天」が与えた「才能」なのでしょう。


そうなれば本人の努力なんて必要ありません。
天に選ばれた人の特権みたいなものです。

なので、努力とか夢とか言っている時点で、その人は天才じゃありません。
普通の生き方を求めたほうがいいです。

---

>「天才とは、蝶を追っていつのまにか山頂に登っている少年である

それはただのバカ少年じゃないでしょうか。痴呆症者がやりそうなことです。
    • good
    • 0

狙ってやってるものは成功しない。

成功も他人が持ち上げるもの。そう思わせるものはたいてい詐欺、騙されないでー、成功してる、そう思ってる人なんてほとんど居ないんですよー。思ってる人はただの◯◯。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報