
義理父が走行中に、並走していた車が車線変更をしてきた際に、接触されました。
義理父は無保険でした。相手側は保険には入っていたようです。
相手側が悪いように思いますが、なんと割合が
1:9と相手側の保険屋から連絡がきたようで、
義理父は納得いかないようでした。
保険に入っていなければやはり不利なのでしょうか?でも話を聞く限りは私も納得はいかないですね。
10:0とはどちらも公道上で走行しているのであり得ないのですが、もう少し割合が8:2ぐらいにはならものなのでしょうか。
当時相手側は降りて来て自分から謝ったらしいんですが、保険屋からは一方的に義理父が悪いように言われてたみたいなのでご相談させていただきます。
専門の方々よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
進路変更車と後続直進車との事故(接触)であれば、『進路変更車70:後続直進車30』が基本過失割合(過失割合を決めるにあたってのスタートライン)となります。
お相手方(保険会社)は、上記とは違う事故態様(追突等)を主張されているのではないでしょうか?交通事故の場合、同じような事故状況に見えても、個々の事情によって過失割合は変わってきます。専門家に相談されることをお勧めいたします。
No.1
- 回答日時:
お互いに保険に入っていれば、保険会社のバックに専門の弁護士が待機していることは判りますから、無理を通そうとはしないはず。
お互いに動いていたということで、4対6あたりで妥協が普通でしょう。
普通は車線変更をしたほうがかなり不利なんですけど。
無保険ということで、相手が強気に出てますね。
こういうときのためにも、保険はちゃんとかけておきましょうという授業料とでも思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
追突事故 触れた程度でも人身...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
当て逃げ…?車が当たった感覚が...
-
通行妨害に関して
-
ウィンカーなしの急ブレーキで...
-
代車で事故
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
暴走族を車で轢いたら
-
サイドミラー畳んだまま公道に...
-
使用不能損害とは?
-
車の弁償について。悔しいです。
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
悪徳商法
-
責めに帰すべき事由とは
-
電信柱にかかってるしましま模...
-
破損した社員証の実費負担について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
通行妨害に関して
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
バイクと車のミラー接触について
-
坂道の信号待ちでぶつけられた
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
当て逃げ…?車が当たった感覚が...
-
タクシーのサイドミラーに接触...
-
コンビニで頭から駐車しており...
-
交通事故
-
義理父が無保険で事故
-
駐車場で待機中にぶつけられました
-
サイドミラー対人の接触事故
-
フォークリフトと車の接触事故
-
車をキズつけたと疑われました
-
ウィンカーなしの急ブレーキで...
-
質問です。 車1台しか行き来出...
-
【至急】停車中の車にぶつけて...
-
今日スーパーの駐車場で車をぶ...
おすすめ情報