dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格安simでスマホを持とうと思っています。ドコモ系のMVNO会社、DMMmobileかIIJ とデータ―通信及び音声通話契約をして、端末はExperiaZ4かZ5(docomo仕様)にしたいと思っています。2社の動作確認済端末にはExperiaZ4及びZ5が確認済一覧に記載されていません。なので、購入しても使えるのかどうかが私には判断できません。
MVNO会社がドコモ回線を使っていれば、ドコモ仕様のスマホはすべて使えるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

理論的には、NTTドコモの携帯電話(ドコモパシフィックの携帯電話を除く)の3G以降の携帯電話なら、理論的に全て利用可。

(実際には出来ないものも一部はあるかもしれません)
MVNOキャリアが独自で動作確認をとっている機種がありますので、そちらなら確実でしょう。

APNだが3G用と3.9G用の2種類あり、MVNOによっては、3G/3.9G共通の場合もあれば、それぞれ別の場合もあります。
一部MVNOは、3.9GのAPNのみ提供で3.9Gのみ利用出来て3Gは利用出来ないって場合もあります。(3.9G対応なら問題ないでしょう)
4G端末は、3.9GのAPNで利用可能なはずです
    • good
    • 0

なぜか書いていないですね。


おそらく動作するとは思いますが。

docomo系MVNOで特殊なことと言えば

@もばいるくんの無制限プラン・・・docomoのXi端末では使えない
楽天モバイル・・・docomoの3G通信しかできない端末では使えない。

これ以外は特に動かないとかいう話は聞いたことはないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特殊なケースを教えて下さいまして、ありがとうございます。とても参考になりました。とりあえず、購入する決心がつきました。
m(_ _)m

お礼日時:2015/11/14 20:48

ワイヤレスゲート(ヨドバシオリジナルとして売っている)なら、解約金が必要ないので3000円の投資でテスト出来ますよ。

(ドコモとは契約したままで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方法もあるのですね。感心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/13 16:44

新しすぎて、まだ動作確認が出来ていないのでしょう。



>端末はExperiaZ4かZ5(docomo仕様)にしたいと思っています。

ドコモで買って、解約金を払うのですか?
    • good
    • 0

すべて使えるわけではないので、動作確認済リストがあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!