アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

567.8の10進数を正規化の仕方がわかりません!
教えてください

質問者からの補足コメント

  • 正規化は自分もよくわかりません
    情報処理の問題です

      補足日時:2015/11/13 15:25
  • 何も書いてありませんでしたね。。

      補足日時:2015/11/14 07:40

A 回答 (4件)

情報処理では、2進数や16進数の浮動小数点数を、「符号」、「仮数」、「指数」に分けることを「正規化」と呼ぶことがありますね。


http://mt-net.vis.ne.jp/ADFE_mail/0161.htm

 これを10進数に適用してみせろ、という問題ではないかと思います。通常、符号は「+」(プラス)または「-」(マイナス)、仮数は「0 以上かつ1以下」の実数、指数は「整数」で表記します。

  567.8 = + 0.5678 × 10^3

 この場合には、符号が「+」(正の数を表わす)、仮数は「0.5678」、指数は「+3」となります。


 何故正規化するのか分かりますか? 調べてみてくださいね。
    • good
    • 0

No.3です。

間違いがありました。

「仮数」は「0 以上かつ1以下の実数」ではなく、小数点以下1桁目がゼロにならないように、「0.1 以上かつ1以下の実数」ですね。
    • good
    • 0

「正規化」というのは、一定の法則に沿うように値を変形/変換することで、その方法は目的によっていろいろです。


例えば、テスト教科毎にバラバラになっていて単純比較できない「点数」を「偏差値」に「正規化」することで、比較できるようにする、とか。


情報処理の問題、ということですから、おそらくは、浮動小数点数の正規化だろうと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E5%8B%95 …

ですが、どんな形に正規化するかは、規格毎に決めるもので、ただ「正規化」とあるだけでは、やり方がわかりません。
何の断りもなく「正規化しろ」なんていうのは問題として成立しません。


その問題って、その前に「不同小数点数を以下のように符号化する」とかいった説明が付いてませんか?
    • good
    • 0

あなたのいう「正規化」とやらがどのようなものなのかわかりません.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!