
情報処理の初心者です。
今、14070366(10)を数値データとしてとらえ、
32bitの浮動小数点数で表現するという問題について考えています。
14070366(10)
=100111000001010000101110(2)
10進数を2進数に基数変換した部分、25桁が仮数部になるんですよね?
符号部は+なので0。
では指数部の7桁には何が入るのでしょうか?
以上が私の分かっていることですが、
最終的な解答を16進数で表記すると、
14070366はどうなるのでしょうか?
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text …
IEEEでは仮数部・指数部の桁数が違うようですが...
14070366(10)
=100111000001010000101110(2)
=0.100111000001010000101110*(2^24)
という事で24が入ります。浮動小数点表記では一般的に数字を0.xx*(2(または10)^xx)という表記にします。
0<=仮数部<1
とすることで小数点位置を浮動させ、整数部は0のままにします。
最終的な回答は計算してください。
ご回答ありがとうこざいます。
URLも見させていただきました。
仮数部は25桁にならないですもんね。
私は学校で
符号部1bit
指数部7bit
仮数部24bit と習いました。
IEEEでは1bitずつ違うようですね。
最終的に16進数で表現できるよう検討します。
時間を割いてくださり、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
浮動小数点表記はIEEE形式と汎用形式の2種類があります。
近年の資格試験に出てくるのは前者ですが、過去問によっては後者の解き方も必要になってきますね。基数の考え方については、下記のサイトがわかりやすくてお薦めです。http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/resume.html
OSに付属している電卓やフリーウェアで、基数変換が可能です。検算に使うと便利ですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se35 …
情報処理概論がまとめてあるサイトを紹介していただきありがとうございます。もう一度基数について考えなおしたいと思います。
14070366は整数なので、小数点の移動がないことから
指数部は1000000だと分かりました。
まだまだ知識がない私ですが少しずつ理解が深まればと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報技術の問題についてです。 10進数の−36を以下のような16ビットの浮動小数点表示にするといくつ 3 2022/05/21 19:53
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- 数学 以下を10進数の小数で表すことを考える . . (0.101)2進数 小数部分の数値を答えよ。 循環 4 2022/05/22 15:09
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
- 計算機科学 8ビット浮動小数点数 0 1000 100 を10進法 8ビット浮動小数点数 1 1100 011 3 2022/10/28 08:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Excel(エクセル) Excelのtextboxへの入力で小数点以下に0が続く場合でも正しく表示したい 3 2022/04/11 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浮動小数点についての質問なの...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
浮動小数点の正規化方法について
-
567.8の10進数を正規化の仕方が...
-
浮動小数点
-
救難信号SOSの打電について
-
浮動小数点数
-
32bitの浮動小数点数表現につい...
-
n進法の計算について
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
「最大300字程度」
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
実績を積むという表現
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
エクセル関数で源泉徴収額を計...
-
【機械図面】 最大値・最小値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
PN9によるBER測定
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
FP4という浮動小数点演算4桁の...
-
基本情報技術者試験の過去問で...
-
救難信号SOSの打電について
-
ACCESS 宛名ラベル(レポート...
-
文字コードの種類について
-
32bitの浮動小数点数表現につい...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
Excelで符号の変化をカウントす...
-
浮動小数点表現の指数部は十進...
-
FORTRANでfloat(a)
-
VBAでのINT関数の計算結果について
-
n進法の計算について
-
クロックサイクル時間の求め方
-
浮動小数点
-
浮動小数点の正規化方法について
-
『剰余(-10,3)は2を返...
おすすめ情報