
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
柄や鍔等を込みで重さは、650g~1500g程度が定寸の打刀の重さで、一般的に使われている打刀はだいたいが900g~1kgになります。
それから、飽く迄もTVや映画などの立ち回りで使用される刀は軽量アルミや竹光などの竹刀やそれ以下の重さの物を使用することであそこまでの激しい殺陣が出来るのであって、現実であのような動きをしようものならば余程の鍛えこまれた身体が出来ていても不可能とまでは書きませんが実際は現実的ではありません。
戦場で甲冑を着ていたら更にもっと動きは遅くなることも体力が持たなくなる事は必定です。
また、刀は3~5人で血脂がとか斬れなくなるとか書く方がまだ生き残っているようですが、実際は斬味が低下する程度で刃こぼれが酷くなったり刃欠けが起きない限りは斬る事は出来ます。
例えるならば肉切包丁で精肉を斬って血脂がべとべとになっても切りずなっても切れるのと同じです。
No.6
- 回答日時:
剣道三段です。
一度だけ、真剣の日本刀を持ったことがあります。第一印象は、重い、でした。感覚で言うと鍬をふりまわすような感じです。主将が一回だけ素振りをしましたが(みんな離れていました)、面がキレイに決まりませんでした。主将はのち五段です。戦のときは、何本も手のとどくところの地面に刺しておいて、数人切ったら取り替えて切ります。折れる、血脂できれなくなる、そうなったら刺してあるのと取り替えます。
ただ、実物持った身としては、あの重さの鋼でなぐられたらそれで充分だとおもいました。
No.4
- 回答日時:
実際の戦いの速度は分かりませんので、刀の重さだけ。
手元にある「武器辞典」(著者:市川定春)という本によれば、
野太刀:2.5~8kg
太刀:0.6~1kg
打刀:0.7~0.9kg
……だそうで、一般的な「刀」は一番下の打刀です。

No.3
- 回答日時:
1.5kg、、ぐらいだそうです。
日本刀は、5人も切ったら、(人の脂で)切れなくなるそうですよ。
私も「るろうに剣心」2部と3部を観ました。
るろうに剣心の知識が全くなかったので、ストーリーは
まったく分かりませんでしたが、
殺陣が面白くて見入ってしまいましたが、
「おい、おい、そんなに素早く動く訳ないじゃないの!!」と
突っ込みを入れながら観てました。
実際は、あの様に素早く動きながら戦わないので
「だから」映画が面白かったのでは?と思います。
刀を腰にさすと、慣れないと刀を差した左に傾くそうですよ。
これは、余談ですが、、。
乳癌で片方の乳房を取ってしまうと、身体が残ってる乳房の方に
傾いてしまうそうです。
私の友達で、右側の乳房を取った友達は、残ってる左側の乳房の重みで
体が左に傾いてしまうので、意識して、右側に力をいれて
バランスを取って歩いているそうです。
刀も、同じだと思います。
No.2
- 回答日時:
1.1~2キロくらいだと記憶しています。
野球選手の木製バットが900グラムくらい。片手で振り回すには困難な重さだと思います。実際の戦闘は弓を射かけ石を投げる。槍でたたき合う。最後に刀での戦闘。刀の戦闘は精神的負担がおおきい。
伊賀越えの敵討ち荒木又衛門が切ったのは2人
11月7日早朝、待ち伏せを知らず、鍵屋の辻を通行する又五郎一行に数馬、又右衛門らが切り込み、決闘が始まる。孫右衛門と武右衛門が馬上の桜井半兵衛と槍持ちに斬りつけ、半兵衛に槍が渡らないようにした。又右衛門は馬上の河合甚左衛門の足を斬り、落馬したところを切り伏せた。次いで、又右衛門は孫右衛門と武右衛門が相手をしていた桜井半兵衛を打ち倒す。このとき武右衛門が斬られて命を落としている。頼みとしていた河合甚左衛門、桜井半兵衛が討ち取られたことで、又五郎側の多くは戦意を喪失し、逃げ出してしまった。 逃げ遅れた又五郎は数馬、又右衛門らに取り囲まれた。又五郎を倒すのは数馬の役目で、この二人は剣術に慣れておらず、延々5時間も斬り合い、やっと数馬が又五郎に傷を負わせたところで、又右衛門がとどめを刺した。 俗に又右衛門の「36人斬り」と言われるが、実際に又右衛門が斬ったのは2人である。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 武士が登場するアニメの戦闘シーンで刀で戦う場面を見てみると、目で追えないようなスピードで刀を振りまく 5 2023/05/28 18:47
- 歴史学 実際に重い十二単を着たまま刀で戦うことはできるんですか? それと十二単を着ている分、着物の厚みで刀に 7 2022/05/19 17:59
- 歴史学 なぜ戦国武将や幕末志士等の名刀や鎧などが保存されているんでしょうか? そもそも、そんなの保存したとこ 8 2023/06/06 19:20
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 武道・柔道・剣道 日本刀ついての質問です。あずみ刀、つまり柄の方に短い刀が仕込んである刀は実用性がありますか? 4 2023/06/02 20:21
- 物理学 【日本刀を作る刀鍛冶職人さんに質問です】日本刀の波紋は鋼と軟鉄の2枚重ねなので波紋が出る 6 2022/09/06 19:08
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- 映画館 ムビチケ(前売り券)の再販 3 2023/02/10 19:08
- 流行・カルチャー 艦これ、アズールレーンなどの影響で、普通の軍艦のファンはどれくらい増えましたか? 1 2022/08/28 00:36
- 洋画 実写のるろうに剣心について 作中で誰かが 剣心とししおはほぼ互角 って言ってました なのに剣心はしし 4 2022/11/07 17:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
「妖怪大戦争だぁ~!」
-
20世紀少年もうひとつの第二章
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
黄泉がえりの中の台詞
-
花とアリスの壁紙
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
伊丹十三作品で、やらしいシー...
-
みなさんオススメの邦画教えて...
-
英語字幕付の日本DVD
-
「彼のオートバイ、彼女の島」
-
溝口健二監督の人気
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
邦画のカメラワークがつまらな...
-
作品名を教えてください。
-
最近、二本立て興行を見かけな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
寅さんがよく言う、「おひかえ...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
北野武は何故ヤクザにこだわる...
-
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
世界の中心で・・について(批判...
-
やっぱり解らない・座頭市(た...
-
「ローレライ」は実話?
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
おすすめ情報