
トレビーノ カセッティシリーズ
交換用カートリッジ 品番MKC.X2Jを使用してます。
従来通り使用してましたが帰宅後、浄水に切り替え
蛇口をひねりましたが赤いランプが一向に点灯しません。
左右にあるボタンの右側を長押ししたら「900」という数字が表示され
一瞬で数字が消えてしまいました。
今迄は数字を把握してカートリッジの交換するタイミングはバッチリでした。
最近はカートリッジの数字を全く度外視して浄水を使用してました。
質問1
これは故障ですか?それともカートリッジを交換するタイミングですか?
質問2
もし交換したら新しいカートリッジと交換してから浄水として使用する
ために初めにやる工程を教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
DVD-RAM(カートリッジタイプ)...
-
EPカートリッジとは?
-
フロントカバーを閉じているの...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
プリンターでスキャン出来ない
-
プリントすると縞模様が出ます。
-
キャノンプリンタBJ-M40をお持...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
PM-A820 の廃インクカウンタ リ...
-
プリンターのIPアドレス重複
-
プリンターの修理(岡山市で)
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
キャノンプリンタ MG6130を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
BRITAの水
-
EPカートリッジとは?
-
Nintendo3DSのお勧めゲームソフト
-
MSXで使用するカード型ROMのア...
-
CANON「BJカートリッジエラー」...
-
【急募】テプラについて質問で...
-
インク交換ができない
-
プリンターの選び方
-
TOTO製TK631のカートリッジを交...
-
殻付きRAMか裸RAMか・・
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
-
水道の蛇口が突然重くなりました。
-
キングジムのテプラSR530を購入...
-
ブリタのカートリッジの違いを...
-
タカラスタンダードシステムキ...
おすすめ情報