No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんのいう通りカートリッジが原因ですね。
いわゆる寿命といわれています。
内部構造的には穴の空いたセラミック製の切換器がレバーにより
動いて開け閉め、温水混合しているようです。
動作面には粘性のあるグリスが薄く塗られているようです。
交換が最も確実な修理ですが、交換したときに水垢、錆び、石灰成分を
取るようにしておいた方がいいでしょう。
この工事で最もリスクがあるのはカートリッジを囲んでいる部分が
取れるかどうかです(下記は例です)
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/ …
この図でいうと2の部品です。
カートリッジはたくさんの種類がありますから本体のメーカー、品番は必須です。
技量と工具がなければ、業者にまかせるべきと思います。
私の場合は交換するつもりで、新品まで用意しチャレンジしましたが
なかなか回らないので、大変苦労しました。
No.4
- 回答日時:
詳細が不明なので、質問内容から判断する限りでは、カートリッジのグリース切れと推測します。
それを直すにはカートリッジ交換が最もリーズナブルかも・・・・・ってところです。
〇ラシアンなどに頼むと、“本体交換が必要”・・・と云われ、7万以上の修理費を吹っかけてきます。
水栓メーカー各社にアフター部門があるので、最近の機種(10年以内)であれば本体のどこかにアルファベットと数字の型番が表示されてます。
もし無い場合は写メで撮り、メーカーに送れば型番を特定してもらえ、そしてアフターが来ます。
部品代は恐らく7000円前後、それに出張費と工賃が加算されて修理完了です。
メーカーのアフターはネットでお探しください。
No.3
- 回答日時:
水栓のメーカー、さらに欲を言えば型番までわかれば、購入注文されるべきカートリッジの型番を初め、必要な工具、交換作業手順などあなたでも出来るであろう方法を説明した図解入りサイトをご案内できるかも知れません。
ご確認ください。
No.1
- 回答日時:
分解し、中にある給水の切り替え調整を行うカートリッジという部品の交換をお勧めします。
重い原因はサビなどの汚れが付着し動きが悪くなったか、パッキンの劣化・変形により動きにくくなったせいかと思います。
ご自身でも交換できなくもありませんが、経験や知識をお持ちでなければ水道設備工事店にお電話しやってもらった方が良いです。
メーカーや型番がわかりませんが、貼り付けてあるシールなどから特定できるようならば、それを添えてお電話すれば適合するカートリッジを持参志津具に交換してもらえますが、それらが特定できない場合は一度見に来て、必要に応じて分解して現在のカートリッジを取り出し型番など確認する必要があり、業者さんの行き来の手間が増えます。
カートリッジ自体は5000~7000円程度かと思いますが、行き来や交換工事手数料の方が高くつくかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
DVD-RAM(カートリッジタイプ)...
-
EPカートリッジとは?
-
フロントカバーを閉じているの...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
プリンターでスキャン出来ない
-
プリントすると縞模様が出ます。
-
キャノンプリンタBJ-M40をお持...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
PM-A820 の廃インクカウンタ リ...
-
プリンターのIPアドレス重複
-
プリンターの修理(岡山市で)
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
キャノンプリンタ MG6130を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
BRITAの水
-
EPカートリッジとは?
-
Nintendo3DSのお勧めゲームソフト
-
MSXで使用するカード型ROMのア...
-
CANON「BJカートリッジエラー」...
-
【急募】テプラについて質問で...
-
インク交換ができない
-
プリンターの選び方
-
TOTO製TK631のカートリッジを交...
-
殻付きRAMか裸RAMか・・
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
-
水道の蛇口が突然重くなりました。
-
キングジムのテプラSR530を購入...
-
ブリタのカートリッジの違いを...
-
タカラスタンダードシステムキ...
おすすめ情報