
シンプルナチュラルな雰囲気が好きで、
玄関~階段~洗面~LDKのクロスを、できれば暖かみのあるクリーム色で
コテ感の凹凸が優しい塗り壁調にしたいのですが
(メープル色の床、白い巾木と窓枠とサッシです。
クロス選択肢は、サンゲツのリザーブとファインです。)
巾木が真っ白に近い色なので、クリーム色だとクロスが黄ばんで見えるので
白に近い色がいいよと聞き、迷ってます。
巾木となじんですっきりするのは白いクロスだとは思いますが、
2階リビングで日当たりはいいので、
まず、白だと、昼間眩しすぎるとか、目に良くないとか聞き、気になっています。
巾木が白だと、無難な白を選んだ方がよさそうですか?
真っ白のクロスを選ばれた方、床とクロスの間の白い巾木が目立って後悔された方など、
体験談をお聞かせいただけませんか?
それから、幼児がいますので、汚れ防止機能もすすめられていますが、
特にテカった感じがあり、ビニルっぽさが強く出て、
素材が固いので、継ぎ目が目立ちやすく、はがれやすいとも聞きました。
汚れ防止クロスの表面強度は通常クロスの3倍と聞くと、少し惹かれますが、とても迷ってます。
一番好みのマットな質感やリアルな塗り調のクロスは、防かび機能しかなく
傷や汚れに弱そうで、たちまち張替えないといけないのか、将来の高額出費が心配。
汚れ防止機能を選んでおくべきか・・
ウレタンコートのクロスは、マットな質感で、強度も汚れ防止も優れているらしいのですが
残念ながら、いい感じの塗り調がないんです。
汚れ防止の白いクロスを選ばれた方、施工に携わっておられる方など、
皆さんの体験談を少しでもお聞かせいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
先日サンゲツだか・・の壁紙にしました
たぶんサンゲツ
リフォームなので厚みのあるでこぼこ状態の白にしました
じつはキッチンはこの先汚れると思ったので
少し黄色い柄物にしようと思ったのですが
大工さんから同じにしないと変だ、と言われて
ダイニングとキッチンは同じ壁紙です
白で厚みがある
問題点としては
厚みがあるのではがれると目立つ
(お子さんもですが、掃除機とかね、昨日気が付きましたガシガシぶつけている事を)
まぶしいは少しありますよ
特にダウンライトにすると
それとはがれてくる事がまず考えられますので
貼り替える心持で行った方がいいと思います
一通り終わったら角にキズが付きにくいコーナーキャップ見たいな物を
付けようかと・・
ちなみに我が家の巾木は濃いブラウンです
No.1
- 回答日時:
なぜ巾木が先に選ばれているのでしょうか?
クロスを張ってから巾木は貼ります。
選択もクロスを選んでから巾木も選べるはずです。
ウレタンは光で黄変しやすいですよ。
建具、床、巾木を間取決定直後に決めなければなりませんでした。
私も、クロスを選んでから巾木を決めたいと申し出たのですが、
クロスは、決めるのに時間がかかるし、建築中でも間に合いますと。
建具などは早急に決めて下さいとせまられました・・
残念ですが、もう変更できないそうです。
ウレタンは黄変しやすいですか。サンゲツのショールームでは
ウレタンをとても推奨されたんです。とても貴重なご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- 楽器・演奏 銀のフルートを拭く傷の付かないクロスは無いでしょうか? 5 2023/03/10 18:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
- 一戸建て 白い巾木の施工方法について。 現在新築検討中です。 巾木をリクシルのライン巾木にしようと思うのですが 3 2022/12/12 12:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 一戸建て クロスが浮いてきました。中からのアスベスト飛散が心配です 5 2022/07/25 13:12
- 家具・インテリア 自宅リフォームを考えております。 家具や扉をウォールナットで揃えて、壁紙・天井は白のクロスにしようと 1 2023/05/30 21:30
- 分譲マンション 洗面所の壁紙取り換えにつきまして 2 2023/04/15 11:34
- 引越し・部屋探し 退去時の費用について質問させてください。 特約にハウスクリーニング35000円、エアコン清掃1200 4 2022/05/15 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
クロスのへこみの直し方について
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
階段の1階と2階の間に巾木??
-
クロスの張替の見積り方法
-
何クロスかわかりますか?
-
室内壁に貼った両面テープのき...
-
インターネットでリフォーム会...
-
クロスについて
-
輸入クロス張りと、腰板張りに...
-
壁紙or塗り壁?
-
部屋の壁に着いたタバコのヤニ...
-
分譲マンション クロス張替え
-
クロスの貼り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
クロスのへこみの直し方について
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
新築クロスが気に入らない
-
クローゼット内クロスって必要...
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
壁紙の継ぎ目 クレーム?
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
告示225 キッチン内装仕上げは...
-
新築の内装工事のミスについて...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
壁紙のコーキングのメリット・...
-
メーカーのミスによるクロスの...
-
階段の1階と2階の間に巾木??
-
壁傷発生、引っ越し業者の責任
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
クロス張りのミスに対しての対...
おすすめ情報