
丁寧語を教えてください。
先週の土曜日にバイト先のスケジュールが出たのですが、ちゃんと自分のスケジュールと照らし合わせて確認しておらず
いまさっき、提出してない日にシフトが入ってることに気づきました。
その日はどうしても都合が悪く、入れないのですがお店にはいつも迷惑をかけているので断りづらいです。それに、土曜日に出たシフトなのに今更断るのも罪悪感でいっぱいです。
銀座の格式高いお店なので敬語などにも十分に気をつけて、失礼のないように御断りしたいのですがどのように書けばいいのか全く思いつきません…。
申し訳ありませんが、教えて頂けますと嬉しいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の若い方は、何でもメールなんですね。
メールでは、貴方の「誠意」が伝わって来ません。
きちんと、担当者の方に会って
「申し遅れましたが、○日は、予定があり、どうしても
その日は、出勤出来ません。別の日に変更して頂けると
有難いのですが、、」と直接会って口頭でお願いしましょう。
「次回から、予定日は、忘れないように報告致しますので、
今回は、お休みをいただけないでしょうか?」と
伝えましょう。
メールは、厳禁です。
若い友達関係なら、メールも有りかもしれませんが、
様々な年代の人達のおられる職場での上司への、
メールはやめておきましょう。
No.2
- 回答日時:
謝罪をする際に望ましい連絡手段は、
1.直接会って話す
2.電話で話す
3.手紙を書く
の順番です。
メールというのは簡易な連絡手段であって、謝罪をするツールにはなりません。下手すると火に油を注ぐ結果になるかもしれません。
電話で謝罪するという前提ですが。
『アルバイトの○○です。いつもお世話になっております。
実は私の確認不足だったのですが、○日の勤務は学校の授業の関係で出勤できなくなりました。私の勘違いで日にちを間違っておりました、本当に申し訳ありません。
今日そのことに気づいたのですが、ご連絡が遅くなったことも、心からお詫びいたします。
今度からはもっと慎重に日程調整いたしますので、今回だけはどうか休ませていただけませんでしょうか。皆様にご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 バイトについて質問です。初バイトの高校生です。 先週、月曜にシフトが入りましたが行かず※、今週の月曜 1 2022/05/26 12:22
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- アルバイト・パート バイトのシフトについてです。 バイトの面接で今日採用の連絡を頂きました。 その際電話越しで「めっちゃ 1 2022/09/05 23:27
- 片思い・告白 [質問] 初デート後のLINEについて 相手からすぐに「今日はありがとう!帰り気をつけてね」とLIN 6 2023/03/27 08:53
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:15
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- 片思い・告白 【片想い】会いたいと連絡するのは辞めた方がいい? 3 2022/06/15 11:54
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になります。原料不足に...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
リマインドメールの送り方 「過...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
電話面接を控えているのですが...
-
マイナビに 「よろしかったでし...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
保育料が決定して通知されまし...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
「お世話になります」と先に業...
-
昨年かなりお世話になった直属...
-
電話対応
-
最近転職しました。 それで同期...
-
顧客宛にメールで担当者である...
-
名前の途中改行は失礼?
-
仕事で取引先から間違えて間違...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
名前の途中改行は失礼?
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
会社を当日急に休むとき電話連...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
税理士業をしてます。 単発で受...
-
アルバイトのラインについて!
-
「お世話になります」と先に業...
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
会社認印 紛失 契約書
-
今年高校を卒業した者で明日入...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
取引先にメールで懇親会参加可...
-
アルバイトについて
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
メモのスピードはどうすれば早...
-
アルバイトのラインの返しかた
-
保育料が決定して通知されまし...
-
お世話になります。原料不足に...
おすすめ情報
メールです…。お電話で伝えた方がいいのでしょうか?
すみません、19歳です。あまり社会経験などがなく、一般常識力が欠けていると思います…。
大変参考になりました、本当にありがとうございます!