
アルバイトとして入社して3日目。生理痛が酷く、今日会社を休みました。初日に遅刻などあったらこのアドレスにメールしてと言われてたアドレスに、 「生理痛が酷いのですみませんが様子見していいですか?また連絡します」とメールを送りましたが返信がなかったです。
また連絡すると送ったから返信がないのかと思い2時間後に、痛みが治まらなかったので「休ませて頂いても宜しいですか?入社早々すみません」とメールしましたが返ってこず今に至ります。。
明日、仕事に行きづらいです。やはり電話するべきだったのでしょうか…堅い会社ではないのですが。。何故、返信がないのでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電話をするべきだったと思います。
メール,相手がいつそれを開いて確認して下さるかは 定かではないものです。
もしかしたら,確認して下さっていなかったかも知れないですしね。
あなたが出社しないので,それから慌ててメール確認をしたのかも知れないし。
緊急の連絡は 直接電話で きちんと連絡し,会社の判断を その場で仰ぐべきでした。
明日出勤したら,ちゃんと丁寧にお詫びして,次回は気をつければいいと思います。
ご迷惑をおかけした分,一生懸命仕事を頑張りますという気持ちでね。
行きづらいかも知れませんが 休んだ分は また取り戻せば大丈夫ですよ。
.

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「メールして」と言われたならメールでもいいですが、休むのならやっぱり電話したほうがよかったですね。生理痛だとかなり休みがとりづらいと思いますが…。
とりあえず明日出社したら、謝るのが妥当でしょう。再度、また同じようなことにならないよう、連絡方法を確認したほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員ですが上司に休み連絡をすると既読無視されます。 slackの時もリアクションすらありません。
派遣社員・契約社員
-
バイト先に欠勤の連絡をしたのですが既読無視をされています。
学校
-
上司からの既読は付くが、LINEメールの返信がこない。 こんな場合皆さんど〜しますか?
LINE
-
-
4
店長に急用ができて明日バイト休むことを連絡したのに全然LINEの返信が来ない場合はどうしたらいいので
学校・仕事トーク
-
5
バイト先に、補講での欠勤連絡をしたのですが既読無視です。
子供・未成年
-
6
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
7
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
8
バイトが入っている日に具合が悪くなり学校も休むことになってバイト先の店長の休ませてほしいと連絡しまし
アルバイト・パート
-
9
雪で会社を休む時、会社には何と伝えますか?
会社・職場
-
10
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
担当に連絡が取れない
派遣社員・契約社員
-
12
午前中だけ体調不良で休んだのですが、やっぱり午後も休むって言うのは有りですか?
会社・職場
-
13
仕事の先輩から「休んでいいよ」とラインで言われたときの返し方(休みたくない場合)
会社・職場
-
14
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
-
15
仕事を欠勤する癖が治りません。
子供・未成年
-
16
微熱と頭痛で5日連続仕事を休むってあり得ないですよね?
会社・職場
-
17
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
18
新人さんの休みについて。 新人さんが熱が38°あり声が出ないほど咳が出てたという理由で当日に休んだの
会社・職場
-
19
体調不良で仕事を休んだ翌日に謝る際ですが、同じ業務はしていない派遣先の指揮命令者の人にも謝ったほうが
派遣社員・契約社員
-
20
2週間ぶりの出勤
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
この企業からのメールに対して...
-
クレームのメールに返信
-
問合せメールの文例教えてください
-
メールをお送りしましたという伝言
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
助けてください
-
ビジネスメールの書き方
-
企業に返信したメールが届いて...
-
休日に内定先の企業にメールす...
-
問い合わせメールが違う部署に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接日程調整メールへの返信が...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
会社から連絡来ない。。
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
メール「そのままご返信くださ...
-
ビジネスメールの書き方
おすすめ情報