おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

20リットルぐらいの水槽だと、グッピーの稚魚を何匹ぐらい入れて大丈夫でしょうか?

すみません教えて下さい!

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございました!
    まだまだわからないこと多々でしが、助かりました!

    感謝します(^人^)

      補足日時:2015/11/30 08:01

A 回答 (5件)

バクテリアは下手に追加をすると白濁を余計に強化する要因なり、基本の水を残して行うリカバリーには適しません。

これは新規にインストールする場合やリセット後に再インストールするには適していますが、リカバリーをして上書きするには適してはいません。

 水の交換は毎日20時間程度で過半数近くを交換する事はバクテリアの繁殖を駄目にしますし、これはログインのID、パスワード等を教えてしまうのと同じ事です。バクテリアを残すには最低でも70時間以上過ぎてからでないと問題がありますし、全てのファイルを破壊するのと同じあり、試験用キットでウィルスを調べて駆除しても再ダウンロードをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます!
わかりやすい回答で助かります(*^^*)
アンモニアとバクテリアについて全くわかってませんでした。水をキレイにしてればいいんだと思ってました。少し神経質になり過ぎていたかもしれません…
金曜日からは糞を取り除くだけにし様子を見てたのですが、日々数匹☆になってた稚魚が一匹も☆にならず元気でいてくれてるんです(泣)濁りもだいぶ改善されました!ありがとうございます!
今日は水質試験を買いに行きます!
また質問すると思いますが…頑張ってみます!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2015/11/30 07:58

原因はバクテリアが活動する前にアンモニアが増えた事に因り水質が悪化した訳ですからアンモニアパックによる除去ができますし、有効期間は平均25日、価格は高くても1000円程度です。

活性炭はテトラの外掛式フィルター用のテトラパックでしたら手前の部分に入れる事が可能ですし、夫々を20日を基準に交換すると問題はありません。

 熱帯魚の飼育テキストはビギナーにも解り難い点をイラスト等で案内しており、子供にも解り易い解説の物や愛蔵本に近い物まであります。試薬キットに関しては解り易く書かれており、色での酸、アルカリの濃度別の比較表は付いていますのでこれを参考にして判定をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
サンミューズのPSBがあるのですが、この生きたバクテリアは入れても効果ありませんか?
あと…濁りやカビで毎日沈んだ糞を取り除くさい3/1程度水換えしてるのですが、これはダメな事ですか?
毎日水換えするとバクテリアが定着しないと読んだ事があるのですが、1週間に一度にした方がいいのでしょうか?

お礼日時:2015/11/28 10:17

数を入れ過ぎるとアンモニア中毒になりますし、バクテリアが活動できなくなり、白濁をします。

水質の悪化は過剰飼育ですので水槽を分けて個体の選別淘汰し、悪い個体は別にしないと良い個体は育ちません。

 麦飯石、ゼオライト等を入れていませんか?これ等は一定の期間になると吸収した物を吐き出しますので交換時期を逃すとバクテリアを殺し、アンモニア中毒になります。上記と重なると糞尿の残りが硝酸塩になり、バクテリアの死骸は硫酸塩になり、ソイルが敷いてあると汚濁から珪酸塩になる等「どくなもんじゃね」と言いたくなる状態になります。

 一度水質試験のキッドを購入し、調べる必要がありますし、これ等は水のPh等の6項目以上の内容を知る事ができます。試験をする際には濾過槽等の水流を止めないとできませんし、攪拌されているとデータはでません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
稚魚用水槽はフィルターのろ材?にテトラバイオバッグと言うのを1週間前からしてます。それまでは活性炭入りの物でした。
ソイルなど水草も入れてません。
ん~難しい(>_<)全くの初心者…水質から学ぶべきですね、本当に解らないです(泣)
何かオススメの本とかあれば教えて欲しいです…
その水質試験キットは詳しい説明とか書いてますか?初心者でも理解できるでしょうか?

お礼日時:2015/11/27 23:13

グッピィーの件で私が以前に回答をした方ですね。



 稚魚の場合は胎生(グッピィー等)は40匹までが適量ですし、親の場合は20匹が適量になります。胎生魚は孵化から15日を過ぎているとこれを基準にして計算し、25日以上で親と同じ匹数で飼育をします。できればテトラから「グッピィーの水つくり」が発売されていますのでこれで飼育環境を整えると成長は速くなり、親との合流も早期にできます。

 他の質問で鰓の内失血について質問をされていませんでしたか?メダカ、アカヒレの様な5㎝に満たない個体の場合は内臓にも打撃を受けていますので長生きはできませんし、呼吸不全になります。産卵室、フィルター等を動かす場合は慎重にやらないと駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません(泣)回答ありがとうございます!

現状で1ヶ月の間に産まれた稚魚約50匹入ってます(^_^;)

3日前産まれた稚魚が別のプラケースに34匹
20リットル水槽の稚魚の大きさは、ほぼ同じです。
グッピーの水つくりで成長が早まるんですね!!
早速買いに行ってきます!
2週間前からの水質悪化は入れすぎなせいも原因なのでしょうか?

内出血の子は、なんとか元気でいてくれてます(泣)
あれから息子は慎重過ぎるぐらい慎重にやってます。

お礼日時:2015/11/27 08:56

産まれたばっかりであれば、数十匹入っていても平気じゃないかな。


小さいうちは水流が強いと厳しいかもしれないので、フィルターやエアレーションは工夫したほうがよいと思う。

まあ、グッピーは、増えるだけ増えて、そのうち稚魚じゃなくなるんで、きれいなグッピーだけを育てたいなら、
繁殖産卵用、稚魚、オスメス別成長用、観賞用をわけておくのがよいかな。 水槽を仕切ってもよいけどね。
あと、優秀でない子たちをどうにかしなくてはいけない。

ただ、飼っているだけでよいなら、水草入れた水槽に親と一緒に入れておけば、自然に数の調整がされていくかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
観賞用のつもりなのですが、息子が増やしてまして…

産まれてきた稚魚が食べられるのは可哀想だ!と産卵箱に移して出産させてます。
ハリ病で半減させてしまいましたが、現在20リットル水槽に約50匹います。
2週間前くらいから水カビが繁殖するようになり1週間前に全部入れ換えたのですが、おさまらないので入れすぎなのかと思い質問させてもらいました。
産卵箱には2匹の親が待機してますし…水槽をいくつも置けるスペースもないので息子を説得してみます。

お礼日時:2015/11/27 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報