
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
分譲マンションだよね?
サッシは共用部分だから勝手に交換はできないよ。
1戸だけサッシが違うのも外観上の問題からオススメじゃないしね。
まずは管理組合へ相談。
同じサッシメーカーのサッシにかえるんじゃないかな。
サッシは共用部分だけど専用使用部分でもあるので、窓が割れたり鍵を交換するのは区分所有者の判断で行える。
本件も、戸車というサッシの下面についているタイヤが劣化して割れたという可能性もあるので、戸車だけなら数百点円から交換できるよ。
あとはサッシごとにレールから外れないように防止するプレート等がついている。
そのプレートが効きすぎてレールに当たっているだけかもね。
大掃除のついでに確認してみては。

No.3
- 回答日時:
1階なので、砂などがサッシに噛んで 無理をするとレールまで痛めてしまいます。
管理会社、管理組合にも 構造欠陥がないか確認して見ましょう。
修理はアフター期間中で有れば 無料ですよ。
自分で直すならば、サッシ屋さんが対応してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシのストッパーを外したい...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
サッシ窓の鍵が固くて開かない
-
サッシ関係の質問 カーテンウォ...
-
サッシの外れ止めの意味
-
プレハブ(ミニハウス)のアル...
-
玄関ドアのアングル
-
2階のサッシのはずし方
-
粘着剤のはがしかた
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
アルミサッシのストッパーはな...
-
新築して半年でサッシ枠のレー...
-
マンションサッシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
2階のサッシのはずし方
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
サッシの外れ止めの意味
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
サッシが壁から飛びでています。
-
スチールサッシの外しかた
-
サッシのサイズ変更
-
窓サッシの調整(重度?)につ...
-
アルミサッシ窓のストッパー
おすすめ情報