
先日、顕正会員の友人の勧誘を受け、いろいろ悩んでいたこともあり、つい入ってしまいました。
友人からはお金は一切かからない、郵便が送られてきたり、会員が家に来たりすることは一切ない、会館に来たくないなら来なくてもいい、ただ自宅でお経を読むだけで良い事が起こってくるなどと説明されて、それを信じて入りました。
ところが、自宅に帰ってから不安になり、顕正会の事をインターネットで調べてみたところ、毎年12月に1万円から8万円払わせるとか、ビデオ鑑賞会にしつこく誘われ、家にまで押し掛けたり、電話して来たりするなどと書いてあったのです!
早速、その友人に聞いてみたところ、そんなのは全部嘘だから信じないで、私の言った事が正しいんだよと言われました。
彼女はとてもいい人なのですが、かなり宗教にはまってしまっているようなので、正直今は彼女の言葉も信じられなくなってきました。私にはお金など無いから本当に恐ろしくていてもたってもいられません!それに家族に知られたくないし、迷惑もかけたくないのです!!
脱会証明を本部に送って脱会したいと考えていますが、そのせいで、嫌がらせなどを受けたりしたらと心配で、このまま何もしないほうがいいのか、どうしたらいいのか悩んでいます。
入って何年も経つが特にお金を請求されたり、家に押し掛けられたりしたこともないから、そのまま放置しているなどと書いてあったり、その反対にひどい被害にあっていると書いてあったりするのですが、本当のところはどうなのでしょうか?
きちんと調べもしないで、行動してしまったことを本当に後悔しています。住所や携帯番号も書いてしまって、自分はなんてバカなんだろうと、悔やんでも悔やみきれません。もう逃げるために引越しするしかないのでしょうか?
この宗教に詳しい方、無事脱会された方、どうかアドバイスをお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実に大変なことになりましたね。
まず、とにかく脱会することに全力を傾けてください。
そして、そのお友達とは絶交してください!
何をいわれても動じず、何も聞かず、翻弄されずに脱退してください。
実際の経験者ではありませんが、「創価学会」を脱退した経験があります。
脱退することを宗教的に「退転」だとかいって怖がらせ。「頭が割れるぞ!」とか「今に気が狂うぞ!」などと言って怖がらせて脱退を拒みますが負けないでください。
たぶん同じようなことを言うと思います。
負けないでください。
連中はただ単に洗脳された人ですから、まともに相手にしないでください。
お友達はいい人だと仰っていましたが、それは大きな間違いですよ!
いい人ではありません。
その宗教に関して「いい人」であって、一般的にはただの「きちがい」でしかありません。
まともに対応しないでください。
早く脱退してください!!!!!1
頑張って!!
貴重なアドバイスありがとうございます。
やはり脱退する際には、そのようないやがらせなどがあるのですか…。
とにかく、慎重に行動したいと思っています。
貴重な回答をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
この団体は危険な暴力的カルト集団です。
某学会と抗争していて暴力事件を引き起こし,逮捕者もでています。しかるに,わたくしの友人はどのような経緯で入会したのか知らないけれどもすっかり洗脳されてはまってしまって,わたくしを始めとする旧友たちを非常に強引な勧誘で入会させようとして,総スカンをくらっています。自分のしていることが,どれだけ周囲に迷惑をかけているのかが判らないようです。
それに勧誘方法自体が異常です。家にまで押し掛けたり、電話して来たりするなどは,この団体においては「普通」のことなのです。しかも,深夜に。
したがって,脱会するときでも奴らの行動は大体よそうがつくでしょう。投書のごとき行為は日常茶飯事なので,それなりの覚悟なり備えがいります。しかし,これに負けてしまうと一生脱会など不可能です。
要は,あなた様の脱会意思がどれほどのものかが重要となります。
しつこい嫌がらせに負けないで,こんな危険な暴力カルト集団と一日も早く手がきれることを祈っております。
ご助言ありがとうございます。
しばらく様子をみてから、今後どうするか冷静に決めたいと思います。
この宗教団体が本当のところ、どういう団体なのかは、今の私には判りませんが、この様に動揺してしまっている自分が情けなく思います。
これからは流されることなく、しっかりとした意志を持って行動したいと思っております。
回答ありがとうございました。
最後に、純粋な宗教活動をされている方々には不快な思いをさせてしまったかもしれません。
深くお詫び致します。
No.3
- 回答日時:
>この宗教に詳しい方、無事脱会された方、どうかアドバイスをお願いします!
私は、宗教とは無関係ですが、顕正会のトラブルは、
何度か聞いたことがあります。
toko905さんは友人の言葉を信じて入会されたとのことですが、
恐らく会員を獲得するのに身近な友人なら入会もしてもらえる
という考えから勧誘されたのだとは思いますが・・・
本題ですが、この顕正会のトラブルは、ネット上でもかなり
出ていますし、被害者の会も結成されているほどなので
いろいろ問題があるのでしょうか?
しかし、私は内部の事情は全く知りませんし、世の中には
宗教活動にまじめに取り組んでおられる方もいますので、
これでもってすべての宗教を否定することも、私から「やめた
ほうがいいですよ」というつもりもありません。
ですから、最後はやはり自分で決断して下さい。
いちよう、下記に顕正会被害者の会サイトがありましたで一度
参考にご覧になってみて下さい。
なお、脱退届についても書かれてありますが、退会の手続きと
いうものはないそうです。
(法的な権利を行使して脱会)
●対処の方法Q&A
http://www.higaisyanokai.jp/QA.html
●脱会届
http://www.higaisyanokai.jp/dakkai.html
参考URL:http://www.higaisyanokai.jp/towa.html
本当に、インターネット上に書いてあることが恐ろしいことばかりで、これってみんな事実なの?と、大変困惑しています。
私も宗教活動そのものを否定するつもりはないのですが、本当にこのような、行き過ぎた活動をされてる方がいるのでしょうか?
教えて頂いたURLなどを参考にして、よく考えて行動したいと思っています。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
家族に知られたくないなら弁護士に相談して弁護士を通じて脱会すればよいのでは。
弁護士をたのめばお金もかかりますが、相手もそれなりに警戒して、あなたが考えているようなことがおきることも、あなたが個人的に脱会を申し出るより可能性が少なくなると思います。
まずは地元弁護士会が1回30分5250円で相談会を定期的にやっているとおもいますから、ネットで調べるか弁護士会に電話して聞いてみましょう。
あれこれ一人で思い悩んでいるより、専門家に相談して、行動を起こしましょう。
アドバイスありがとうございます。
とにかく、よく考えて慎重に行動したいと思っています。
弁護士のことも考えに入れ、いろいろ調べてみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マスコミに踊らされすぎじゃないですか。
信用している友人がそう言うなら、それを信用すればいいのでは?
宗教、ネットワークビジネスともにいえることは、
「本当に詐欺まがい」のものは検挙されるということです。
使い方を間違っている人と、きちんと正しく会員行動をしている人と二通りいるということを、冷静になればわかるはずです。
政治家だって、正しい政治家もいれば、本当に腹黒い儲かることしか考えてないような政治家がいるのと同じです。
それでもハラハラするなら、価値観の不一致なんだからやめたらいいと思いますけど。
友人のことは、正直今では信用したい気持ちと、もしかしたら彼女はもう洗脳(?)されてしまっているのかな?という気持ちの半々です。
確かに純粋に宗教活動をされてる方もいるとは思いますが…。
少し冷静になって考えてみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 顕正会 2 2022/05/22 09:51
- その他(暮らし・生活・行事) 顕正会 脱会 いつ送る 顕正会に内容証明郵便で脱会届を送ろうと思っているのですが、それは、いつ送った 3 2022/05/30 04:19
- 宗教学 何の宗教か分からないものに勧誘っぽいことをされていてよく分からないので、読んで分かる方、何教か教えて 7 2022/04/26 09:53
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
- 事件・事故 生稲や萩生田は統一教会被害者から巻き上げた金をもらっていた、といったら正しいか否か? 6 2022/08/21 20:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
顕正会に個人情報が漏れました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
顕正会 脱退 顕正会を脱退したいです。 どうやったら脱退できますか? 数珠や本を頂いてしまったのです
その他(暮らし・生活・行事)
-
顕正会の活動について 熱心に活動していて辞めた方に質問します 2年前まで顕正会女子部で班長をしていた
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
顕正会という宗教に入信してしまい、何度か紹介者と連絡を取り合っていましたが、新聞の購読を勧められてか
消費者問題・詐欺
-
5
顕正会に内容証明郵便で退会届を出したんですが…
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
顕正会に入信させられてしまいました。 先日、勧誘であることを隠されてLINE交換をしてしまい、その後
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
顕正会には、割りと女性が多い気がしますが、婚活目的地入るのは辞めた方がいいですか?
婚活
-
8
日蓮大聖人の仏法のチラシをもらってしまいました。 大学生です。家に宗教勧誘の人が来て、チラシをもらっ
防犯・セキュリティ
-
9
顕正会の勧誘にきた女性にエッチさせてくださいと言ったら、どうなりますかね?
社会学
-
10
顕正会の脱会について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
今現在、宗教の勧誘が怖くて困っています。
知人・隣人
-
12
顕正会に入った姉を脱退させたい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
冨士大石寺顕正会の脱会
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
顕正会の脱会後
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
顕彰新聞を受け取ってしまいました............
その他(宿泊・観光)
-
16
顕正会 勧誘
友達・仲間
-
17
携帯電話番号を教えると不都合なこと
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
顕正会に入会したので、少しだけでも続けてみようと思う
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
顕正会…
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
顕正会について。困っています。長文です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
昔の不良漫画にあるパーティー...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
いい歳して 「僕」 って言う...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
自分でやさしいって言う人って...
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
宦官の性欲の発散
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報