
下に書かれているjavascriptは縦6マス・横7マスで一番上のマスごとにはsun・mon・tue・wed・thu・fri・satと書かれ、その下の水曜日(wed)のマスから順に1~30まで一マスごとに数字を入れられ、sun・5・12・19・26は赤文字で書かれ、1より前のマスや30以降のマスは空欄のカレンダーを表示することができますが、この状態だとsun・5・12・19・26とそれらが書き込まれたマスが赤くなってしまいます。sun・5・12・19・26だけを赤くさせるにはどうすればいいとおもいますか?
<!DOCTYPE html>
<html lang="java">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>sample</title>
</head>
<body>
<script>
var youbi = ["sun", "mon", "tue", "wed", "thu", "fri", "sat"];
var table=document.createElement("table");
table.setAttribute("border",1);
var tbody=document.createElement("tbody");
for(var i=0;i<6;i++){
var tr=document.createElement("tr");
for(var j=0;j<7;j++){
var td=document.createElement("td");
if (i == 0) {
var txt=youbi[j];
} else {
var txt=(i-1)*7+j-2;
if (txt < 1 || txt > 30) {
txt = "";
}
}
td.appendChild(document.createTextNode(txt));
if (j == 0) {
td.style.color='red';
}
tr.appendChild(td);
}
tbody.appendChild(tr);
}
table.appendChild(tbody);
document.getElementsByTagName("body")[0].appendChild(table);
</script>
</body>
</html>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
----- ここから -----------
td.appendChild(document.createTextNode(txt));
if (j == 0) {
td.style.color='red';
}
tr.appendChild(td);
----- ここまでを -----------
----- ここから -----------
var oDiv=document.createElement("div");
oDiv.appendChild(document.createTextNode(txt));
if (j == 0) {
oDiv.style.color='red';
}
td.appendChild(oDiv);
tr.appendChild(td);
----- ここへ差替え -----------
No.2
- 回答日時:
<td> の下にもう一段 <span> を差し込み、style の範囲を狭める
var word = document.createElement('span');
word.appendChild(document.createTextNode(txt));
word.style.color = 'red';
td.appendChild(word);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tbody要素のinnerHTMLが書き換...
-
動的なcheckboxのcheckedについて
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
return trueとreturn falseの用...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
C言語クイックソートの比較総回...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
ラジオボタンが選択されたらテ...
-
JavaScript ラジオボタン デ...
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
tabindexの取得
-
javascriptでASPにデータを渡す
-
アンダーバーのname値は取得で...
-
ポップアップブロックにならな...
-
C#(csファイル)とjavascriptと...
-
HTMLコンボボックスへの項目追加
-
selectを変更不可にしたい
-
子ウィンドウを閉じるとき、親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
selectのonChangeが動作しません
-
tbody要素のinnerHTMLが書き換...
-
テキストエリアに入力した改行...
-
テーブルの行数を可変長にした...
-
javascriptでクリックするごと...
-
【jQuery】tableループ内のIDの...
-
javascriptで画像をテーブルに...
-
javascriptで<table>背景色の取得
-
画像クリックでテーブル内背景...
-
Javascriptでテーブルタグの座...
-
プルダウンメニューを表の中に...
-
指定のテキストをクリックする...
-
クリックごとに文字色が交互に...
-
チェックボックスのオン⇔オフに...
-
動的なcheckboxのcheckedについて
-
画面表示とともに、テーブルの...
-
jquery.csv2table.jsのテーブル
-
javascript でテーブル操作
-
innerHTMLでのテーブル作成
おすすめ情報