
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生理が始まると2kgほど増えます。
生理が終わるのは5日ほどですが、6日目か7日目頃に3kgほど減っています。
結果的にマイナス1kgなのですが、2・3日で戻ります。
タイミングダイエットと言うのが一時期流行りまして、この1kg減った時に丸1・2日、炭水化物を一切取らないでマイナス分を維持する。
それを数ヶ月続けると…という方法を試してみましたがダメでしたね(笑)
ご回答ありがとうございました。
私もazzaroさんと同じくらい増えてしまいます。
いつも、生理が終わった時に体重が戻っているか、
ドキドキです(笑)
タイミングダイエットは私も雑誌で見かけたことがありますが、体質によるんですね・・・。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も今ダイエットしてます。
そして今日生理が終わったのですが、生理前から生理中にかけて 体重が1キロ増えました。でも気にせずダイエットを続け、 生理後半で 体重がもどり、今日 生理前に比べ-0.5キロでした。ご回答ありがとうございました。
1キロ増えたんです。
私はもう少し増えてしまうので、
皆さんはどれくらいなのかなと思っていたので、
具体的な数字で教えていただけて、
うれしいです!
お互いダイエットがんばりましょう!
No.2
- 回答日時:
的を得た回答にはならないかもしれませんが…
文面を見ると、毎日体重を量っているのかな?と思ったのですが
整理前後の体重増加はむくみですので、
体重増加が気になるようならその期間は体重計に乗らないのも1つの手ですよ。
体重が少しでも増えた・減ったでその日一日の気分が変わってしまったりするので、
増加するとわかっている間は体重計に乗らず「あっ、ちょっとむくんでるかなー でも生理中だし…」くらいの気持ちでいると楽ですよ。
生理中はダイエットをしても痩せないし身体にも良くないしね。
少し痩せたかなーと自分で感じた時に体重計に乗って痩せていると、嬉しいですよね。
逆に、むくんでるなー・太ったかなーと思った時は体重計に乗らないのもストレスをためない方法ですよ。
もちろん今までの生活・ダイエットをしたままでね。
ご回答ありがとうございました。
確かに生理前だから増えてるって思ってっても、
体重計に乗ると結構ショックだったりしますよね(笑)
ストレスを貯めないように
ダイエット頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他の方はどうかわかりませんが・・・
私は生理1週間前から便秘がひどくなり体重が0.5~1kg増えます。
増えた体重が戻るのは、大体生理が終わった日かその次の日位です。
私は少ししか体重が増えませんが、年上の人に聞いたりすると2kg増えると言う人もいます。
同じ位の年の子には体重が増えると言う人はめったにいませんよ;
やっぱり、人それぞれの体質だったりするんじゃないでしょうか?
ご回答ありがとうございました
失礼かと思いますが、
lannyさんはおいくつでしょうか?
年上の方っておいくつぐらいの方でしょうか?
お手数ですが、
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
-
大学生おんなです。この春前に5...
-
生理前は体重が何キロ増えます...
-
ばかくそ食欲やべえ!、なんで...
-
生理中って体重増えますか?
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
心療内科での診断の範囲
-
幻聴を無視できません。
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
-
頭が痒い。去年頃からストレス...
-
強迫性障害です。 心療内科にも...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
指の皮をむく癖が直りません。
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
フラフラする
-
休日でも時間がたくさんあるの...
-
シムビコート副作用
-
食べる量を増やすには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報