dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ダイエットをしているのですが、
生理前~生理中って体重が増えるっていいますよね?
たいたい何キロくらい増えますか?
また、その増えた体重が戻るのって、
皆さんは生理が終わって何日かしてからですか?
それとも生理が終わりに近づくと、
もう減ってますか??
教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

生理が始まると2kgほど増えます。


生理が終わるのは5日ほどですが、6日目か7日目頃に3kgほど減っています。
結果的にマイナス1kgなのですが、2・3日で戻ります。
タイミングダイエットと言うのが一時期流行りまして、この1kg減った時に丸1・2日、炭水化物を一切取らないでマイナス分を維持する。
それを数ヶ月続けると…という方法を試してみましたがダメでしたね(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私もazzaroさんと同じくらい増えてしまいます。
いつも、生理が終わった時に体重が戻っているか、
ドキドキです(笑)
タイミングダイエットは私も雑誌で見かけたことがありますが、体質によるんですね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 10:06

#1です。


私は今、中3の15歳です!
年上の方は、20代後半~30代くらいのお母さんのお友達とかです。
 
若い時は体重変わらなかったと言う人もいました。

                      
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2回目のご回答ありがとうございました。
私はどちらかというと、
年上の方に年齢が近いので、
体重が増えちゃうのかもですね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/04 11:01

私も今ダイエットしてます。

そして今日生理が終わったのですが、生理前から生理中にかけて 体重が1キロ増えました。でも気にせずダイエットを続け、 生理後半で 体重がもどり、今日 生理前に比べ-0.5キロでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
1キロ増えたんです。
私はもう少し増えてしまうので、
皆さんはどれくらいなのかなと思っていたので、
具体的な数字で教えていただけて、
うれしいです!
お互いダイエットがんばりましょう!

お礼日時:2004/07/03 09:58

的を得た回答にはならないかもしれませんが…



文面を見ると、毎日体重を量っているのかな?と思ったのですが
整理前後の体重増加はむくみですので、
体重増加が気になるようならその期間は体重計に乗らないのも1つの手ですよ。
体重が少しでも増えた・減ったでその日一日の気分が変わってしまったりするので、
増加するとわかっている間は体重計に乗らず「あっ、ちょっとむくんでるかなー でも生理中だし…」くらいの気持ちでいると楽ですよ。
生理中はダイエットをしても痩せないし身体にも良くないしね。

少し痩せたかなーと自分で感じた時に体重計に乗って痩せていると、嬉しいですよね。
逆に、むくんでるなー・太ったかなーと思った時は体重計に乗らないのもストレスをためない方法ですよ。

もちろん今までの生活・ダイエットをしたままでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かに生理前だから増えてるって思ってっても、
体重計に乗ると結構ショックだったりしますよね(笑)
ストレスを貯めないように
ダイエット頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 09:57

他の方はどうかわかりませんが・・・


私は生理1週間前から便秘がひどくなり体重が0.5~1kg増えます。
増えた体重が戻るのは、大体生理が終わった日かその次の日位です。

私は少ししか体重が増えませんが、年上の人に聞いたりすると2kg増えると言う人もいます。
同じ位の年の子には体重が増えると言う人はめったにいませんよ;

やっぱり、人それぞれの体質だったりするんじゃないでしょうか?

                      
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
失礼かと思いますが、
lannyさんはおいくつでしょうか?
年上の方っておいくつぐらいの方でしょうか?
お手数ですが、
教えてください。

お礼日時:2004/07/03 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!