
頭が痒い。去年頃からストレスを感じた時に頭を掻くようになってしまい、それから夏を迎え、身体が暖まったりすると、ますます痒みが酷くなり、膿みのようなものまで出てきてしまいました。皮膚科に行くとストレスかアレルギー(どちらかというとストレス)が原因といわれ、飲み薬と、塗り薬をもらいました。両方を使っていると治まってくるのですが、少しでもやめると、また酷くなります。ストレスだけでこんなに痒くなるものなのでしょうか?シャンプーも低アレルギーのものに変えたりしましたが、薬以外で直す方法はありませんか?ちなみに脂漏性皮膚炎というものではないです。これからまた暑くなるので憂鬱です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレス性のモノなら、ストレスを溜めない様にすれば良いが、
現代では簡単にはいきませんので、別の方向に向けさせる事しか無い様に
思えます。
例えば、少しイライラした時には、ガムを噛むとか、水を飲むとかと言う方向に
変えるだけでも、ストレス性は変わる物ですが・・・。
回答ありがとうございます。始めは、合わないバイトをしていて、飲食や気晴らしができないので、頭をかくくせができてしまったようです。それからは、たぶん傷ができたのか、暑くなると、普通に痒くなっていましました。
ですが、昨日診察を受けると、アレルギーだねと変わりました。何のアレルギーかも分からないのですが。
痒くなると、なるべく薬をつけていますが、外で歩いている時とかは、かなり辛いです。。
わりと肌は強いほうだったので、驚いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 4年程前から頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 皮膚科で処方される塗り薬は毎晩塗っていますが症状は変 1 2022/10/13 11:47
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 皮膚の病気・アレルギー シャワーを浴びると全身ムズムズした痒みに襲われます。 皮膚科に通ってますがコリン性蕁麻疹と言われたり 1 2023/06/22 03:34
- 皮膚の病気・アレルギー 全身蕁麻疹で苦しいです。 1週間前ぐらいから、背中が少し痒いことが多いな?って感じでしたが 今ではほ 4 2023/06/23 21:21
- 薄毛・抜け毛 抜け毛の悩み 2 2022/06/14 12:22
- 皮膚の病気・アレルギー 花粉皮膚炎になりました。 まぶたが少し腫れてカサカサしていますが目の痒みも酷いです。 この場合で眼科 2 2022/04/15 19:47
- 皮膚の病気・アレルギー 他人の汗や加齢臭にアレルギー症状が出ることってありますか? 2 2023/06/26 18:29
- 皮膚の病気・アレルギー 母(77)は皮膚掻痒症で背中等が痒くて病院で貰った薬を塗り続けても治らなくメンソレータムADを塗っ 7 2023/04/18 15:06
- 皮膚の病気・アレルギー 中学の頃から顔の炎症が酷いです。 皮膚科に何度も行ってお薬を処方していただいたこともあるのですがどれ 6 2023/04/29 19:11
- 皮膚の病気・アレルギー 猫を飼い始めてから、咳が出るようになったので クリニックでビラノアというお薬と咳止めの薬をいただきま 2 2022/09/06 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
数ヵ月前から鎖骨周りに大量の...
-
ストレスで悪化した前立腺炎は...
-
分け目薄いですよね? 薄いと感...
-
うつで体がしんどいです 今日は...
-
ストレス性(神経性)胃腸炎に...
-
森高千里さんみたいに老けない...
-
レジバイト1年目のものです。 ...
-
円形脱毛症が治りません。だん...
-
過食がやめられない 高校生です...
-
直腸炎と診断され2ヶ月が過ぎま...
-
ストレス溜まったらどのように...
-
逆流性食道炎について教えてく...
-
もう疲れたよ 何人も精神障害の...
-
孤独は身体に悪いらしいですよ...
-
適度なストレス
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
認知症の相談
-
体調はいいけど死にたくて堪ら...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報