dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幻覚、幻聴がない統合失調症ってありますか?
統合失調症と病院で診断されてます。

A 回答 (6件)

追記します



症状は人それぞれではありますが、幻覚や幻聴がない統合失調症と言うか、幻覚や幻聴が本当の事と思い込む病気ですからね
    • good
    • 1

統合失調症の主な症状は幻覚や幻聴です。



人は喜びや怒り、悲しみ、楽しみといったさまざまな感情をもっています。思考も

こうした感情や思考は、脳内の精神機能のネットワークを使って行われています。

ところが、何らかの原因でさまざまな情報や刺激に過敏になりすぎてしまうと、脳が対応できなくなり、精神機能のネットワークがうまく働かなくなることがあります。その為、感情や思考をまとめてあげることができなくなります。この状態が統合失調症です。

統合失調症とは、このように脳内の統合する(まとめる)機能が失調している状態をいいます。

なので、ネガティブ思考に陥り悪口のように聞こえてしまうような事も多くなります。

投薬治療を受けたら大丈夫ですから!
    • good
    • 3

幻覚、幻聴の自覚がないということはよくあります。

すべてが本物と本人は認知していますから。
    • good
    • 0

被害妄想とかありますね


医師に統合失調症のうちのなんの症状ですか?と聞いてみてください
    • good
    • 1

いろんな時がありますが、年を重ねるごとに良くなります。

妄想は若い時、激しく襲いますし、幻聴も家の外で聞こえたら、とにかく症状がでたら休息を取りましょう。現実思考で病気と向き合えたら、時が解決していきますよかすかな幻聴だけは、なかなか治りませんが、いつものだなと客観視できたら、完治はなかなかですが、寛解に近づく方法でしょう。気長に構えましょう
    • good
    • 2

統合失調症患者は、幻覚、幻聴の認識力も低下するので、当人にとっては幻覚、幻聴がないことは多々あります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!