dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ニュースの特集で精神病院のをやっていました。
そこで女の子が殺してやる…みたいな幻聴を聞いたと言ってました。
実は私も小学校と中学生の頃登校拒否で引きこもりでした。
その時に夜中突然
殺せ…みたいな声が頭で響き渡って両親を殺したいという衝動に駆られ止めるのに必死でした。
その後ベランダから下を覗くと透き通った無数の手があり怖くて4階のベランダから布団を投げてしまいました。
思いつく限りのはこの2つだけなのですが…(汗)
なんだかその頃は精神病?な気がしました。今はそんな幻聴や幻覚はありませんが精神病は自然に治ったりするものなのでしょうか?
今は失業してしまい引きこもっています。また登校拒否をしていた時みたい引きこもってしまうのではないかと思ってしまい心配なのです。自然に治る事もあるとは思うのですが?どうでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

素人ですが、今あなたはそのような幻聴や幻覚を見ないのですよね。

ならそれでよいのではと思いました。
精神に関する治療などを受けている人には、観測は難しい場合がほとんどですが脳自体に大きな問題がある場合もあれば、そうでない場合もあると思います。多くは、大きな問題はない人でしょう。

精神的に困難な状態になる可能性は誰にでもあります。ですが、少しそのような状態になったからといってすぐに病気であるというのは違うと思います。あなたが今、前向きに生活できているのならそれでいいと思います。前向きな考えを取り戻せそうなら、病気だとおもわなくてもよいと思います。

精神的な病気(病気というから治療しなければいけないと思うが、必ずしもそうしなければいけないとか、正確に病名をつけなければならない、と思うのは本末転倒だと思うけれど)というのはウィルス性の内科的な病気のように突然体に進入し、免疫などが勝ち、ウィルスの攻撃がなくなれば、病気が治ったというように、具体的に捕らえるようなものでもありません。精神医療で扱うのはあなたの人格そのものですから。

あなたが何か精神的な理由で生活に困難を抱えているなら、病気とか病気ではないとか、病名が何だとか関係なく、そういった医療をする人の手を借りてみるのもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心配なのですが家から出ようと思えば出れるので(仕事してないので出る理由がないので出ないだけで(汗))
心配する必要もないような気がします。
ありがとうございます!(^^)!

お礼日時:2010/02/24 03:57

人間身体は一つだから心も一つと殆どの人が勘違いしてますが、心はいくつもあるのです。

その代表的なのが意識と無意識の2つです。あなたのわけのわからない幻聴幻覚も無意識によるものです。

防止するのには散歩のほか仕事する、趣味に没頭するなど打ち込むことができるものを見つけてすることです。それをすると自然になおることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとは家族の力を借りて外に出れたので(汗)自然に治ったのかもしれませんねご回答ありがとうございます

お礼日時:2010/02/24 03:55

栄養失調や睡眠不足 過度の精神的不安で


人間はそういう感覚を覚えることはあります。

引きこもりと言うのは
栄養的に大変問題があるように思います
ので、自分で料理等してみたりして
自分の体に優しく労わった生活をしてみて
ほしいと思います。

可能であれば
人のまばらな森林など
近場にあれば二時間くらい
行ってみたらいかがでしょう。

電気系人工建物の中にいつもいると
人間は本能的に欝になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
確かにあまりたいした物食べてない気がします(汗)ダイエットもしてるせいもありますが…
近くを散歩するのもいいかもしれませんね。地方で田舎なのでまだ森林が近くにあるのが救いですご回答ありがとうございます

お礼日時:2010/02/20 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!