dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいか困っています。幻聴が聞こえるんですけどその声に喋るな、動くなと言われます。その理由は話してくる内容からして、自分に対してムラムラするような感じがありそれがストレスだと言われてるような気がします。どうしたらいいか分からないです。
よければご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 病院には外来通院しています。眠れないことも悩みだったので、睡眠薬も処方してもらいました。毎日飲んでいるのですが眠れない日がほとんどです。本当にどうしたらいいか分かりません。

      補足日時:2024/05/20 13:31

A 回答 (6件)

幻聴の原因は、了解意識の不全が原因です。

了解意識とは物事の全体像とか全般を把握して理解して行く方法です。つまり、筋道立ててもの事を分かって行く方法です。これが不全で、ひとつの事象を捉えて全体が分かったようになる事で発生します。神経症から分裂病に至ります。

了解意識の不全が何故発生するのかというと、小さい頃に母親からグチの話し言葉を聞かされてきたり、父親から行動を否定されてきた、と言う生育歴があると、そういうバットイメージの記憶を「自己」(自分自身という認識)として、これを脳の働きの快感原則にしてきた人が幻聴を来しやすい人になります。

対策ですが、人との会話は相手の目を見て話すこと、話の内容に耳を傾けること、等々がとりあえずの対策です。要するにものごとを筋道立てて論理的に考える習慣を身に付けることです。思考の方法ですが、演繹法とか帰納法を参考にして考えると良いです。
    • good
    • 0

どうして幻聴だと分かりましたか?


本当に声が聞こえてるなら本物だと思うはず。
本当に聞こえるのか聞こえる気がするのかは大違いです。
統合失調症を疑うのは簡単ですが違う感じがします。
    • good
    • 2

私も、もう一人の私の声がささやきます。


お腹減った とか 眠い とか、イライラする とか、
慣れる事ですね。
    • good
    • 0

どうしたらいいかはお医者さんにお訊き下さい。

    • good
    • 2

それは統合失調症という病気の症状です。


お医者さんへ行かれた方が良いです。
    • good
    • 0

統合失調症の可能性がありますので、心療内科の受診をお勧めいたします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A