アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23歳女です。
最近食べても食べてもお腹いっぱいになりません。
ご飯の時間に食べてもお腹がいっぱいならず間食でまたご飯くらいの量を食べてしまいます。
ご飯はカツ丼の大盛りとアメリカンドック食べました。そのあとにまた同じようなものを食べました。
しかしお腹いっぱいにならないのです。
サラダも試してみましたが落ち着きません。
お腹だけが膨れて行くだけです。
だらだらたべるのではなくガツンと食べてしまうのです。栄養が偏らないようにきちんと魚もとってるのですがお腹いっぱいになりません。
体重は2週間で5キロ増えました。
増えてから少しの間48から49キロをいききしています。なんかの正常な範囲でしょうか?
でも、急にこんな風になったのがびっくりしています。
言葉足らずですみません。誰か同じような感じの人はいますか?エピソードを知りたいです!

A 回答 (4件)

栄養は、桶の理論だそうです。



量をたくさん食べても、偏った栄養素を多くとっても、1つ栄養の不足しているものがあれば、満腹感が得られないのだそうです。
一番不足している栄養レベルで空腹感があります。
http://www.saiseikai.or.jp/feature/recipe/column …

カツ丼、アメリカンドック、サラダ・・・、あと乳製品をとると良いのではないでしょうか。

食物繊維も重要ですから、豆類とか芋類も有効です。

総菜のおからなどよいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき感謝します!
やってみます!

お礼日時:2015/12/09 13:40

私も23歳です。

今日のお昼ごはんはカレーの大盛りにから揚げをトッピングでした。
20代前半なので成長期の終わりが近づいていることから、たくさん食べてしまうのだと思っています。
もし気になってしまうのなら、炭酸水をたくさん飲んでみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!やってみます!

お礼日時:2015/12/09 13:40

お腹がいっぱいになったらその情報を脳に伝達するようになっているのですが、それがうまくいっていない場合は病気ですので、受診した方がいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
病院に1回行ってみます(´・_・`)

お礼日時:2015/12/10 08:12

糖質を減らしてみてください。


米(ご飯、せんべい)、小麦(パン、麺類、お菓子類)、イモ、トウモロコシ、蕎麦、小豆・栗、フルーツ、砂糖、根菜類、でんぷん類(はるさめや蒲鉾)などは避けて、代わりに脂肪やタンパク質をしっかりとる。

糖質はお腹がいっぱいと感じるまでに時間がかかるのです。
だからなかなか満足できず、お腹がいっぱいだなと感じたときにはすでに食べ過ぎになっていることが多いです。
一方、脂肪やタンパク質は胃で特殊な処理をしないと消化吸収できないので滞留する時間が長く、しっかり摂取すればすぐにお腹一杯になります。

また糖質は腹持ちが悪いです。糖質の多い食事を摂ると食後血糖値が乱高下するためです。
一方、脂肪やタンパク質は食後血糖値を乱高下させることがないので、しっかり摂ればお腹がすぐに空くことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみたいと思います!

お礼日時:2015/12/10 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!