「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

総支給、税込年収、年間所得、基本給、月給=手取り(?)、・・・・他にもあれば意味と合わせて教えて頂けたらと思います・・。
すいませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私が認識しているものですが・・・


総支給は、税金などを控除する前の数字です。自分が稼いだ額って感じでしょうか。
税込年収は、1年分の総支給です。1月~12月までの収入です。その際、交通費などは含まれません。
年間所得は、一定の出し方があるので何とも言えませんが、住民税などはここから計算されてきます。
基本給は、給与のベースになるものです。勤務時間内の対価です。一般的には年1回、昇給があります。
月給=手取り?と言われると、解釈によって違う気がします。実際にもらえる額を示すのであれば、手取りがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。大変分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 11:10

基本給とは毎月の基本となる給与。



手当とは、役職手当・家族手当など定額のものと、残業手当など毎月変動して、基本給に追加して支払われるものです。

基本給+各種手当=支給額・税込支給額

総支給額-法定控除-任意控除=差引支給額・手取り額

法定控除=社会保険料(健康保険・厚生年金)+雇用保険料+所得税(源泉税)+住民税

任意控除=組合費・団体加生の生命保険料+財形貯蓄など

総支給額・税込年収とは同じで、通常は1月から12月までの、全ての給与収入です(1年間の支給額・税込支給額の合計)。

総支給額-給与所得控除額(サラリーマンの経費相当分)
=給与所得(年間所得)

給与以外の所得があれば、その所得+給与所得=年金所得となります。

年間所得-(基礎控除・扶養控除・社会保険料などの各種控除額)=課税所得

課税所得×所得税率=年間の所得税
年間の所得税-(年間の所得税×20%)=実年間所得税

実年間所得税-源泉税=年末調整で還付又は控除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、これだけの見慣れない、それでいて漢字ばっかりの用語を並べられるとひいてしまいます・・。

これらは常識的な事だとは思うのですが正社員の経験もありませんで、こういった事は何もわからないのです・・。

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 11:17

勉強中なので間違いがあるかもしれませんが。




総支給:
課税科目(基本給,手当等)・非課税科目(交通費)の
合計。いわゆる”額面”。

税込年収:
非課税科目を除いた支給金額の年間合計額。

年間所得:
税込年収から給与所得控除額と特定支出控除額を差し引いた額。

基本給:
賃金の内,各種手当を除いた基本的なもの。

手取り:
総支給から給与所得控除額と特定支出控除額を差し引いた額。実際に受け取るお金。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれに明確な定義があるようですが、よく理解できないです・・。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/07/03 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!