
総務で給与を担当しているものです。
従業員の交通費についてなんですが、
■片道13.1km 交通費15,600円
上記の通り支給していましたが、片道の通勤距離を誤って
「25キロ以上35キロ未満」に設定していたので、
全額非課税で計算してしまっていました(おそらく4~5年ほど)
本来は、片道13.1kmなので
「10キロ以上15キロ未満」になりますので、
課税9,100円 非課税6,500円
になると思います。
この場合、4~5年本来課税対象としなければならなかった交通費を
非課税でやっておりましたが、なにか法的に罰則などあるのでしょうか?
今月から正しく計算したいと思っているのですが・・・
すみません、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>なにか法的に罰則などあるのでしょうか?
税法的に間違っておりますので、貴社に何らかの理由で税務調査が入った場合に源泉関係の調査がされた際にばれちゃう可能性があります。
間違えたままにしていて、その時に、あっ本当だであればまだしも、誤りを知りつつ是正していないのが分かればちょっと・・・。
本年分は年末調整で直せるとしても、過去の分は遡って直した方が万一のことを考えたらよいと思うのですが。
でも、本人からは文句言われるでしょうね。
本人の負担増の分は、社長のポケットマネーで出してあげればいいのですが、それが無理なら給与の支給上、控除のマイナスとして支給して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
中古漁船購入 固定資産税と減価...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
固定資産税の口座引き落としの...
-
土地活用のアイディア
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
固定資産税 減免申請
-
市税に係る相続人代表者指定届...
-
■ 自民森山幹事長の未登記住宅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内表彰で、社員に対して現金...
-
交通費の課税・非課税を間違え...
-
仕事で支給されるガソリン代は...
-
役員に対する通勤費について
-
支給明細書の、累計課税支給額...
-
通勤手当と交通費の両方支給は...
-
帰省旅費の交通費は課税対象?...
-
通勤手当の一括支払いに伴う社...
-
給料明細には、交通費とだけ明...
-
自分は個人事業主で確定申告を...
-
住民税非課税世帯等に対する臨...
-
通勤手当 実費分を超えた場合。
-
パートの103万の壁には交通費は...
-
給与+別途歩合の場合の所得税は?
-
103万以下扶養内の計算の仕方
-
バイトで支給される交通費は所...
-
交通費が少し高くて従業員自身...
-
交通費が、給与とは別に支給さ...
-
仕事に対する妻の考え
-
給与支払報告書の金額に交通費...
おすすめ情報