プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初期のセロー225のヘッドライトってめちゃくちゃ暗いですか?

確実に買うと決めた訳ではないんですが、オフ車を購入しようと検討中で、貯金しながらバイク探しをしていますが、初期のセロー225のヘッドライトって暗いでしょうか?
セロー225WならH4でガラスレンズなのでヘッドライトリレーを組めそうですが、初期のPH7だと夜道が不安かなと。
予算的に無印のセローを検討中です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

60/55Wのマルチリフレクターハロゲンくらいの明るさに


慣れていると30Wクラスだと正直暗いし暗く感じます。
雨だと本当に点灯しているのか?と思うかも。
街灯が少ない田舎や山道、路面状況、巡航速度
夜走る機会が多ければ人によりストレスにはなりますね。

ただ、車種選択の最優先事項ではないです。
今はいろんなバルブがあるので何とかなります。
当方のYBR125(単相交流で全波整流)の標準はH4BSという
暗くて有名な特殊な形状でH4BSは2極、H4は3極なので
カプラー切断・交換&リフレクターの台座を数回削って光軸を合わせ
H4ハロゲン35W装着して少しマシになりました。
こんな商品もあります。
http://www.bikebros.co.jp/community/CRP_view.php …
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20 …

初期のセロー225の詳細は知りませんが、
レンズは経年劣化で徐々に黄ばみます。
ポリカーボネート製なら表面削って研磨すればいいのですが
ガラスレンズはそうもいかないので、購入時には
レンズの曇り、黄ばみも考慮するといいです。
余談ですが、ガラスレンズよりはポリカのマルチリフレクターの
ほうが明るいですが、オリジナルや見た目重視もあるので
あなたにとってのベストは、こちらでは判りかねます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜道を走ることも多いので明るい方がいいんですよね。他車種のライトを流用している人もいるみたあですが、なるべくオリジナルを保ちたいので‥
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/14 16:45

PH7のバルブなら以前乗ってたスクーターで使っていましたがそんなに明るくないです。


高効率のハロゲンにしてDT200RのPH6Eよりちょっと暗い感じかな?

最近は高いけどPH7の交流でも使えるHIDやLEDヘッドライトがあるので純正の電球よりは明るいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LEDやHIDだと雰囲気が崩れてしまいそうで好みではないんですよね。
ちょっと225 Wとも迷っているところです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/13 20:31

Wikipediaにも書いてないようだけど、発売当時の車重がたしか97キロだったと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

10キロぐらい違うんですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/13 20:33

暗いね。


あれは車重を軽くするためにバッテリーを原付クラスの容量のものを採用してるから、仕方ないことだね。
必要最低限の装備にしたために軽く出来たものだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事なんですね。でも自分は舗装路ばかり走ることになるのであまりその恩恵を受けられなさそうです。

お礼日時:2015/12/13 14:03

往年の機械工学便覧のキャブレターの説明はひょっとしてセローのキャブレター?


と思えるような断面図が掲載されています。ソレックスの1バレルそのものです。
でも初期型はピストンタイプなんですね。レスポンスがダイレクトです。
溶接はへたっぴなので、それで重いのかも。
でも、そもそも、あそこのメーカーのガソリンタンクや、オイルの容量(質量)や車体の重さなんて
わけわかめなんで、カタログの数値を信じること自体ありえないと思いますけどね。
セローがセローたるのは、初代、2代目がセローというセローしかないオートバイを作り出したし、
ホンダもスズキもカワサキもセローの似非モデルさえ作れなかったし、作らなかったからこその、
セロー伝説(SRもそうですが)なんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/13 09:36

そんなことより、無印初期型のメリットはなんたって軽いことです。


なんたって、何と、キックでエンジンをかけることができるのですよ。
すごいことだと思いませんか?
そのエンジンだって、TWが採用するぐらいですから、
部品供給上の問題はまずありません。
細かいことを気にしなければ、なんら問題はありません。

ヘッドライトなんて、月夜の月がない荒野では
太陽のような明るさです。
(昔はろうそく提灯もなしに山谷の街道を移動していた訳ですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初期が最も軽くてパワーがあるって話は聞きますが、カタログ上はWと重量は変わりません。でも乗ると全然違うのでしょうか?

お礼日時:2015/12/12 23:07

初期型セローのヘッドライトは暗い、って良く聞きますね。


でもPH7には、35Wハロゲンバルブもあるので、さほど暗いって訳では
無いと思いますが。

それよりも、225Wですら20年以上前のバイクで、無印だと30年も前。

初期費用(購入費)が安くても、後々の維持費が高くつきそうな気がします。
故障したときに、パーツが手に入らなくて、廃車にするしか。。。。
なんて事も。

購入されるなら、パーツの入手可否なども入念に調べて購入されたほうが
良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コツコツ直しながら乗るつもりなのでそれは構わないのですが、部品供給は気になりますね。
人気車種なだけに中古やリビルド品もそれなりにありそうですが、部品供給を考えるとWかなと思ったりもします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/12 20:25

暗いけど、公道走る分には不足ないよ。

ど田舎で照明が本気でずっとない山間部走るなら足りないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/12 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!