A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
束一的性質とは、不揮発性溶質の希薄溶液で、溶質の種類に寄らず、
溶質分子の数、つまり溶質分子のモル濃度にだけ、依存する性質のことですよね。
代表的には、沸点上昇、凝固点降下、浸透圧などがあります。
もう少し噛み砕くと、今、溶媒Aに
1)溶質Bを0.01mol/l溶かした。 2)溶質Cを0.01mol/l溶かした。
3)溶質Dを0.01mol/l溶かした。
この3種類の溶液(溶媒は全てA)において、沸点上昇や凝固点降下は
同じ値になるということです。
繰り返しますが、溶質の種類に寄らず、添加した溶質分子の数だけに起因するからです。
さて、問題を見てみましょう。
1)のpHは、水に溶質をどれだけ溶かしたのかも重要ですが、強酸か弱酸か
溶質の解離度によって変化してしまいます。よってpHは束一的性質ではありません。
2)溶媒の分子量がわからなくとも、溶質の分子量が分かっていれば、どれだけの
溶質分子の数があるのかわかります。溶剤の種類が分かっていれば、必ずしも
溶媒の分子量はわからなくとも大丈夫です。
3)モル凝固点降下定数からわかるのは、溶媒の情報なので、この値から
浸透圧を計算することはできません。
4)溶媒表面に集合してしまう溶質は、均一に溶解する溶質とは、添加した
分子数が同じでも、表面近傍に存在する分子数が異なってしまいますので、
溶質の種類によらず・・・ということから外れてしまいます。
5)束一的性質は、均一に溶解していれば、溶質の種類にはよりませんが、
溶媒の種類の影響は受けてしまいます。
溶質と溶媒とを混同しないようにしてください。
また、希薄溶液であること、加える溶質は少量なのですよ。
だから、種類によらないのです。
大量に添加してしまうと、溶質の種類の影響は出てしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション リフォームの追加工事費用について 2 2022/06/05 13:17
- 失恋・別れ 破局した彼との関係修復について 4 2022/08/30 22:15
- その他(恋愛相談) 女の子からの返信が来ません。考えられる原因は何ですか? 一度だけ顔を合わせたことのある女の子と会う日 6 2023/08/19 15:48
- その他(恋愛相談) マッチング、入院した彼に会う前の告白は有り? 9 2022/08/13 06:39
- その他(恋愛相談) 気になっている年下の女性との関係でのご相談です。 この前大学の頃の後輩女子から急にご飯に誘われて2人 5 2023/05/12 21:39
- 求人情報・採用情報 シフト勤務について 2 2023/08/05 16:53
- デート・キス ドタキャンするのにまた誘ってくる男性心理を教えてください。m(_ _)m ((再投稿ですm(_ _) 3 2022/12/16 21:07
- デート・キス ドタキャンするのにまた誘ってくる男性心理を教えてください。m(_ _)m 友達の紹介で知り合った男性 3 2022/12/16 13:31
- 哲学 《日本における思想的座標軸》を問い求めておくことは 有効・有益ではないか? 30 2022/12/17 23:53
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
アンモニアソーダ法の問題が分...
-
質量パーセントと重量パーセント
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
-
水和物と無水和物に関して
-
mass%からmol%
-
溶解度と溶解度積について
-
モルの解き方
-
鉄を完全燃焼させると何gの酸...
-
化学 物理 回転定数Bより、HCl...
-
0.1mol/Lの水酸化ナトリウムは...
-
0.5mol/Lの塩化ナトリウム水溶...
-
本当に誰か助けてください 化学
-
モル濃度の求め方
-
水和物析出の計算の仕方について
-
硫酸カルシウムの溶解度は0.67...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
モル吸収係数について
-
化学の計算問題が分かりません...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
mass%からmol%
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
10%の食塩水の作り方
-
苛性ソーダ
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
溶解度の測定法
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
正確?精密?精確?
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
質量%濃度について教えてください
-
溶液の濃度と輸液の濃度について
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
おすすめ情報