
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
故障の兆しがあるということです。
ブレーカの動作原理上
電流はコイル状の経路を通り電磁石を作っています。
一定の電流(過電流)になると
電磁石がスイッチを切り離すようになっています。
通常は唸らないような仕組みになっていますが
コイルと磁力の関係がうまくいかない・・ことになると
電流の強弱によっては唸ることがあります。
唸ると振動で接点が磨り減ったり、ねじが緩んだりと
いづれ不良になります。
したがって、早いうちに交換しましょう。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/ …
ブレーカの原理が分からなかったので、唸るのがわかりませんでした。色々な助言をいただき、早急に取り換えたいと思います。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
#2に同感。
漏電ブレーカは故障していますので交換しましょう。
ひょっとして、クーラーあるいは洗濯機が漏電している可能性がありますので、漏電ブレーカ交換後には正常に漏電検知して遮断する可能性がありますので、電気工事店にはあらかじめその事象について言っておいた方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
>クーラーや洗濯機等を使用していた時…
どこかで漏電が起こっているとか、大きな電流が流れている可能性は否定できませんが、そうだとしてもブレーカが振動音が出ることは通常ありません。
ブレーカが正常なら、いきなりぷつっと切れるはずです。
切れるときのガチャンという音は少々出るかもしれません。
ブレーカー自体の経年劣化で、作動するかしないか瀬戸際近辺だとおたずねのような症状になることも考えられなくはありません。
一度、電気工事店を呼んでみてもらうことをお勧めします。
電力会社でなく電気工事店ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 ブレーカのON/OFFで節電対策 3 2023/02/12 08:03
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の停電時の使用制限について教えてください。 3 2022/05/30 08:00
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道業 幹線分岐とブレーカ 5 2022/09/17 15:36
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- 電気工事士 電気工事士免許の必要な作業について教えてください。 1 2022/10/09 21:01
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電圧が不安定
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
負荷電流の簡易計算
-
2系統の交流電源を接続したら
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ブレーカーの共締めについて質...
-
公道をまたぐ電線の敷設は?
-
電源スイッチをONにしたままコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報