電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さな家庭菜園をやっております。ホームセンターでタマネギ苗の購入をして植えたのですがそのとき「連作不可」という表示がありちょっと困っています。ネットなどで見ると大体がタマネギを含むネギ類は連作に強い又は連作可能とあり中にはせいぜい4年位で後は駄目みたいな記述があるようです。
店に人にホントに連作は不可能なんですか聞いても「さー?」というだけで分かりません。これは種と苗では違うと言うことでしょうか面積の小さい家庭菜園では簡単に連作不可と言われると困ることもありますので宜しくご指導御願いします

A 回答 (5件)

家庭菜園レベルだと、連作障害じゃなくても、連作障害と言うのが居ますので、最初っから連作障害有りで販売しているのかと思います。


石灰のやりすぎとか、除草剤の効き方の違い等、他にも影響するのがあるんですが「連作障害ですねぇ~」と言っておいたほうが「あのホームセンター詳しいわ」となりますので、セールストークでしょう。
石灰なんか、どう見ても小袋ひとつで多いような家庭菜園でも一袋全部ふって、土を返しますが、5年もすると、耕している層とその下の盤の層が石灰で仕切りされている畑も有ります。

家庭菜園って楽しいお楽しみ時間ですから、自己責任で作付けした方が良いかと思います。
店も売り上げが上がってみんなニコニコです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことですか。なるほど分かりました。どうもありがとうございました。
結論としては止めた方が無難だと承知しました。どうしても同じ場所でなくてはと言うほどでもないので。25本程度ですし。

お礼日時:2015/12/19 20:35

どれぐらいの規模の農作業をしますか?



深さ30cmぐらいまでクワを入れて土をかき混ぜてという作業をしてから植えるのであれば、問題はありませんが、収穫を終えた土に直接植える、というのであれば、連作しないほうがいいですよ

農家なら機械で一度土を掘り返すので連作が可能ですが、家庭菜園だとそこまでしない人が居ますから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。収穫が終われば結構堆肥等こまめにすき込むほうなので良いとは思うのですが。あえて同じ場所に植えなくても面積の関係で植える数も30個未満ですし。でも何年位止めた方が良いのでしょうか?

お礼日時:2015/12/19 20:35

タマネギは連作障害が「比較的起こりにくい」作物ではありますが、全く起こらない訳では


ありませんし、品種によっては「しない方が良い」という意味で「連作不可」の表示がある
ことも充分に考えられます。
結局はその土壌の状態次第なので、「本当に不可能なのか」と訊かれても、店員さんと同様
「さー?(やってみない事にはわからないです)」と答えるしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。たくさんの方々から意見を頂戴しまして感謝しております。
結論としては自己責任で・・と言うことですね。あえて連作はしないことにします。
それにしてもネット情報とはいろんな見方があるものですね。どうも有り難うございました

お礼日時:2015/12/19 20:35

タマネギは連作できると思いますよ。


実際に淡路島では連作しているのを見ました。
連作障害は特定の栄養成分の欠乏や土のpHの変化によっておこります。
ですから、エンドウやナスのように連作障害の強い作物でも肥料と土に
注意すれば連作障害を少なくすることができます。

https://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/poin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速に回答して頂きまして有り難うございました。我が意を得た思いです。やっぱりです。

お礼日時:2015/12/19 20:35

関西、取り分け泉州や淡路島では表作稲、裏作玉ねぎと言うのが極普通。


北見(北海道)でも連作は当たり前。
買った苗は、品種が違うのかも???
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。ホームセンターでは何種類か売っており全て「連作不可」とありました。それで困ってしまって。我が意を得たりの思いです。

お礼日時:2015/12/19 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!