dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在フランスに長期留学中で、先日利用していたiphoneを紛失してしまいました。
携帯がないのは不便なので、こちらでSIMフリーのスマホを購入しようと思ったのですが、
ソフトバンクに問い合わせたところ、海外で購入したスマホは日本国内で利用できない
と言われました。

日本のアマゾンで購入して海外発送しようと思ったのですが
電子機器は送れないようで・・・自分の電子機器に関しての知識も浅いため、困っています。

日本で販売されている機種と同じ機種をこちらで購入すれば、日本でも利用できるのでしょうか?
また、なにかいい方法があれば、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

建前で、日本で居住している人が日本国内でスマートフォン(=無線機器)を使用する場合、電波法に従った検査に合格した型式の製品を使用しないと、電波法に対して違法になります。

それでソフトバンクなどに問い合わせをしますと「使えません」と法に従って回答します。ただ、これでは海外観光客に対して不便ですので、海外製品であっても日本国内旅行中に限り使用が出来ますと特例を付けています。

以上が建前です。

この建前を外せば、海外で購入したスマホは機能的に日本国内で利用は出来ます。ただ、下取りに出そうと思うと、ダメって言われる可能性はあります。
で、貴方、外国人が成田でスマートフォンを買い替えているの、見たことあります? せいぜい、期間制限のSIMを購入するぐらいです。
    • good
    • 0

少なくとも公式のアップルストアで購入できる


「iPhone6s(A1633/A1688 CDMA)」であれば
技適を通過しているので
そちら(フランス)で購入した後、
日本国内に持ち込み利用しても
電波法違反に問われる可能性は無いと考えます

日本とフランスのアップルストアのページで比較しましたが
技術仕様における利用電波規格に差異は見つけられませんでした

http://www.apple.com/jp/iphone-6s/specs/
http://www.apple.com/fr/iphone-6s/specs/

万全を期するために アップル・サポートに
「フランスのアップルストアを通してModel:A1688を購入した場合、日本の技適マークは付いていますか?」
と問い合わせ その回答で確証を得て下さい

もしくは実店舗に置いてあるホットモック(起動可能な端末)を使い
直接、自身の目で確認しても良いでしょう

確認方法は [設定] → [一般] → [情報] → [法律に基づく情報] → [認証] で
各国の技術仕様マークがディスプレイに表示されます

後はスクロールをして技適マークを確認すれば良いでしょう

重要なのは モデルナンバーを間違えて購入しない事です

iPhone 6s に該当するモデルナンバーは
〇 A1633
× A1688(GSM)
〇 A1688(CDMA)
〇 A1691
× A1700(GSM)
〇 A1700(CDMA)

iPhone 6s Plus に該当するモデルナンバーは
〇 A1634
× A1687(GSM)
〇 A1687(CDMA)
〇 A1690
× A1699(GSM)
〇 A1699(CDMA)

という具合に それぞれ6種類ある と言われ技適の認可も
・A1688,A1633,A1691 又は A1700
・A1687,A1634,A1690 又は A1699
という括りで認可を受けていますが
ココ日本ではGSM規格を採用した無線サービスは存在しません

なので(GSM)モデルは選択肢から除外する事を推奨します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!