dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 始めまして。私は今大学4年で卒業論文に取り掛かっています。
スポーツ選手の記録停滞が及ぼす影響について、心理的競技能力を調べるDIPCAと、競技特性不安を調べるTAISを用いて調査をしたいと思っています。
 そこで、質問なのですが、論文などの資料などでDIPCAとTAISの質問用紙を見つけたのですが、それらをそのまま質問用紙として引用してもかまわないのでしょうか??
この論文は信頼性と妥当性について書かれていたもので、原本と書いてありました。

どなたか分かる方、教えてください!お願いします。

A 回答 (4件)

> 私の調べようとしている種目において、わかりやすく変えるといったことも無理なのでしょうか??



ある質問項目を基にアレンジして使用するのであれば問題ないでしょうが、その場合においても販売元や著作者に許可を得る必要があるのかなぁ?

自分の書いたことの引用ですが、

> いずれにしても、厳密な問題ですから担当教官に相談するとよいでしょう。

ということです。具体的にどのように扱うのかを提示できない以上は、このような掲示板でやりとりしていも、それはいたちごっごに過ぎないと思いませんか?

この回答への補足

そうですよね・・・


担当教官に相談してみます。


何度も質問にご回答いただいて、ありがとうございました!!

補足日時:2007/07/29 07:51
    • good
    • 0

> サクセスベルで購入したものなら、可能なのですか??



購入したなら問題ないでしょう。電気屋で購入したTVをどう使おうと購入者の自由ということと同じです。

ただし、私のいった購入というのは1部2部の話ではなく、数百部単位での購入という意味です。1部だけ購入してそれをコピーして実施するのは立派な違法でしょう。

> トーヨーフィジカルというところでも確か販売していたのですが、そこで購入も可能なのですか??

実際に購入を検討しているのであれば、詳しいことはその会社に問い合わせるのが良いです。

こういうものは一般的に学校などがまとめて購入するものですから、個人相手には販売しないという方針はあるかもしれませんね。個人でも数がまとまれば売ってくれるでしょうが、卒論にン十万も費用を掛けるのは有意義ではありませんよね。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

ということは、やはり卒論で使用するのは不可能なのでしょうか・・・??


その心理テストを参考にして、私の調べようとしている種目において、
わかりやすく変えるといったことも無理なのでしょうか??

初心者なもんですいません。。。

補足日時:2007/07/28 22:42
    • good
    • 0

サクセスベルから出ている質問紙を引用しても良いかという質問は非常によく受けますが、これらは商品ですから質問紙検査を多数の被験者に実施する場合はダメです。



その中にある1部の尺度(質問項目)に着目して、引用する場合などにおいては販売元と著作権者に相談すれば、もしかしたらOKがでるかもしれませんが、まずほとんどの場合NGです。

いずれにしても、厳密な問題ですから担当教官に相談するとよいでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
サクセスベルで購入したものなら、可能なのですか??

トーヨーフィジカルというところでも確か販売していたのですが、そこで購入も可能なのですか??

サクセスベルでは個人購入は受け付けてないとのことだったんですが・・・

補足日時:2007/07/27 21:45
    • good
    • 0

検証次第でしょう。


テスト自体が、使えるにしても、先行研究がぐたぐたなら、卒論としては難しいです。

私も、使えるテストは見つけましたが、先行研究が強引かつ、ぐたぐたでしたので、1からテストを作成中です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

もういちど考えを練り直したいと思います。

お礼日時:2007/07/27 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!