
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定款の電子認証をご自分で行ったのであれば、謄本の取得も「同一情報の提供の請求」により自分自身で可能ですが、質問者さんの場合、「電子定款(の作成)を依頼した」とのことですので、おそらくご自身では無理でしょう。
というのも、この「同一情報の提供の請求」という手続きは、法務省のオンラインシステムを使って、電子署名を行う必要があるからです。
ですので、謄本の取得も、定款の作成を依頼した専門家にご相談下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がなく後に定メタ場合 3 2022/12/31 17:02
- その他(社会・学校・職場) 約款って何ですか? 選択肢なんて存在しませんよね? 2 2022/07/06 21:19
- 法学 募集設立の場合、定款に本店所在地定めがない場合 2 2022/12/21 17:41
- 法学 全部取得条項付種類株式について 3 2023/01/28 10:53
- 法学 設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がない場合 3 2022/12/21 17:40
- 法学 会社法 (監査役の退任) 第480条について 3 2022/05/20 21:09
- 法学 商業登記 定款に取締役の互選により代表取締役を選定する旨の定めがある場合 添付書面について 1 2022/12/09 17:17
- 法学 定款認証について 1 2022/12/05 12:01
- 法学 商業登記 定款認証後に商号を変えた場合 1 2022/12/10 06:02
- 法学 公証人の認証を受けた定款について、株式会社の成立前に単元株式数の定めを設ける旨の変更 4 2022/12/05 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有限会社の出資者・口数確認に...
-
株式会社の設立を予定しています。
-
定款の印鑑について
-
有限会社のままで商号変更は可...
-
有限会社の物的出資について
-
請負業(倉庫内等作業)の開始...
-
会社法の記載と記録
-
新しい会社の定款
-
電子定款を依頼した場合
-
会社設立の時 持ち株の比率を間...
-
本店移転と定款変更について
-
起業にあたって作る印鑑や申請...
-
ジュース飲料の自動販売機設置...
-
土地区画整理組合の参加組合員...
-
定に示す辺の漢字を教えてくだ...
-
協同組合の定款を閲覧したいの...
-
業者に登記謄本や定款のコピー...
-
定款 本店所在地 大阪市
-
ワードで二段で新旧比較をする
-
会社設立について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報