dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ものをもらったら、お返しが普通ですか?
出産するので、友だちから、子どもの洋服などたくさんもらいました。ほとんどがもらいものらしいですが、30枚以上はあります。もってきてもらったので、ケーキをだし、手土産でその家族用にもケーキを渡しました。その時点で計3千円くらいです。他、果物、野菜も渡しました。
さらにタオル2〜3千円くらいは返した方が良いですか?助かってるし、返そうかなと思うのですが、ケーキが高すぎたし、それがお返しになるのでいらないかな?さらにお返しはやりすぎかな?と迷ってます。でも返さないのも微妙な気もするし…
ちょっと迷ってるので、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>ものをもらったら、お返しが普通…



それはそうですけど、

>友だちから、子どもの洋服などたくさんもらいました…

子育て終わった人のお古ですか。

>ほとんどがもらいものらしいですが…

未使用の新品という風に読めますけど、もらい物かどうかは別にしても、その人にとってはもう使うことのない不要品だったのですね。
それなら、

>ケーキをだし、手土産でその家族用にもケーキを渡しました。その時点で計3千円くらいです。他、果物、野菜も…

それで十分ですよ。

>さらにタオル2〜3千円くらいは返した方が良いですか…

少なくとも新品を買ってきてくれたわけではなさそうなら、そこまでしなくて良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のとおり、そうしようかなと今、考えています。勿論、ありがたいしお礼も述べたし、全く何も返してないわけでないし。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/12/25 09:32

友達に産んだら、一番に抱かせてあげる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。産んだら抱かせてあげたいと思います。

お礼日時:2015/12/25 09:26

無事に赤ちゃんを産むことが何よりのお礼

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにですね。それが、一番のお礼ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/25 08:36

迷うくらいならやるな、が鉄則です。


返したい気持ちがもっとたまったら、お礼する。
少なくともいまではない。
    • good
    • 0

お友だちが今度、出産する時にお礼として、プレゼントする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、友だちはもう出産はしない模様です。でもそういう考えもありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/25 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!