
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外郎売りはまさしく滑舌の練習です。
1~2回しかやったことないので、内容は詳しくは覚えてませんが
市川のお家芸だと聞いたような気がします。
代々襲名したらそれをしなくちゃいけないんだけど、
人によっては滑舌が苦手な方もいらっしゃって、せりふの一部を省略することもあるそうです。
外郎が滑舌の薬だというので
外郎売りが実際にそれを服用し、ほら見てごらん、こーんなに!って
見せる場面を練習に使います。
お茶 立ちょ ちょっと 茶 立ちょ とか
早口言葉のオンパレードです。
でも、アメンボ赤いなよりおもしろいですよ。
アメンボの方は、滑舌と言うより「発音」ですね。
語呂合わせ言葉があかさたな順に出てきます。
<例>あめんぼ赤いなあいうえお みずもに小エビもおよいでいる(だったかな)
特に「あ」行の音は大きく口を開けて発音することがきれいに聞こえるポイントだそうです。
口の大きな人は「あ」「え」行が得意で
口の小さな人は「お」「う」行がしやすいみたいなので
自分の苦手な方を意識して発音するように言われました。
>口の大きな人は「あ」「え」行が得意で
>口の小さな人は「お」「う」行がしやすいみたいなので
なるほど、おっしゃる通りかも知れません。
ありがとうございました、いろいろなことが分りとても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
発声法その他は素人ですが、菓子の[外郎:ウイロウ]ファンとして・・・。
歌舞伎18番の内の一つ[外郎売り:ウイロウウリ]のことですが、二世市川団十郎が「若緑勢曽我:ワカミドリイキオイソガ」
の中で[外郎売り:ウイロウウリ]の真似をしたと[日本語大辞典]にあります。
さてその小田原・名古屋でも有名な[外郎]ですが、例のお菓子ではなくお菓子屋さんの中にたぶん飾られている店の由来・・・
これは中国現の時代の薬品関係の官職の名前[外郎:ウイロウ]に由来します。
鎌倉時代に福州から日本にきた[陳宗敬]の薬が痰きりの妙薬だそうですが、その外郎が売り始めたのが[菓子の外郎]として
今日この頃では[州浜:スハマ、スアマ]ようなお菓子のほうが有名となりました。
『中国現の時代の薬品関係の官職の名前』だったのですか。知りませんでした。意外な(笑)情報ありがとうございました。ためになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- その他(就職・転職・働き方) 新聞社(販売管理)の仕事内容で、 ・配達員の手配や確認 ・新聞やチラシの折り込み ・請求書手配 ・販 8 2022/04/27 22:48
- 政治 山本太郎演説会 【消費税の嘘八百を暴く】 福祉 医療に使われてない、貧乏人虐めだ 企業の法人税減税= 2 2022/06/23 15:35
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- 教育・学術・研究 日本の性教育について 自分は中学生ですし、あまりでかい事を言える立場ではないのですが、日本の性教育は 1 2022/10/18 21:26
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 文学 小説の利点を漫画に取り入れるには具体的にどのような注意が必要ですか 1 2023/01/05 01:42
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうだった者です。 下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 1 2023/06/25 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器不可の物件に住んでいる人...
-
高校の吹奏楽部で吹く楽器を担...
-
セクションリーダー
-
オカリナを吹いてみたいのです...
-
バンドに誘われた;; うれし...
-
楽器を持ち帰り、家で吹くこと...
-
楽器の練習、どこで?
-
ティンパニを叩きたいのですが。
-
市民・一般吹奏楽団の運営と練...
-
何かしながら脳の活性化したい。
-
外郎売り
-
夜にオーボエを練習するのは、...
-
マンションでバイオリン練習
-
合唱サイトを教えて!(特に女声)
-
ピアノの練習って皆さんはいつ...
-
大宮駅周辺の楽器の練習ができ...
-
都会の人はどこで楽器の練習を...
-
トランペットを港で練習すると...
-
楽器の練習場所についてです・...
-
役者の心得
おすすめ情報