dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTドコモのスマホのwifiでアップルのiPadを外出中などインターネット接続できるのでしょうか?
また、その場合、どのような方法が一番簡潔でしょうか?
ちなみに、iPadのwifi項目に入れるSSID(ネットワーク名)とパスワードなどは、どこに載っているのでしょうか?

詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_ …
の下部、「ID/パスワード認証によるdocomo Wi-Fi接続方法」の事でしょうか…
自身は、変更があってからSPモード契約のdocomo wifiには接続していないので試した事は無いのですが…(現行はmoperaU契約)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24

機種が書いていないので一般的なAndroid端末と仮定して回答します。


設定(ギアマーク)のアイコンをタップして無線とネットワークの設定から
Wi-Fiテザリングを選択して設定出来る。
SSIDは、iPad側でWi-Fiを検出すると表示されるのでそれがSSIDになる。
後は機種により違いが有る様なのでこの位で勘弁・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24

> NTTドコモのスマホのwifiでアップルのiPadを外出中などインターネット接続できるのでしょうか?


これは「テザリング」という機能で実現する手法です

docomo テザリングとは
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/te …

テザリングの方法は お手元にある「スマホの取扱説明書を熟読」すれば誰でも可能な筈です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24

#1さんが回答されていますように契約したSIMで認証が行われますので、契約していない端末の接続はそのままではできません。


別に有料の契約をして接続するか、他のWi-Fiスポット(有料/無料いろいろあり)を用いることになります。

それかスマホをLTE接続した上で、テザリング(Wi-Fi)でiPadを接続するかです。(この場合スマホのデータ通信の容量を消費します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24

今まではどの端末でも一回線ならばdocomo-wifiに接続できましたが、セキュリティの強化のため、2013年11月1日以降docomo回線と契約してある端末しか利用できなくなってしまっています。


月額300円のプランに加入しなければ、iPadでは利用できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2016/01/06 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!