
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございます。わたしが契約したプロパン業者ですが、少ししてから値上げしたいと言ってきました。理由を尋ねたところ、石油の価格が高騰しているからとのことでした(ガスの価格は、石油の価格に連動しています)ので、値上げをOKしました(300→330円)。
しばらくたって、石油の価格が下がってきたので、プロパン業者へ連絡して、「以前、石油の価格が高騰したとのことで値上げしたが、今は下がっているので、値下げしてほしい。」と要望し、300円に戻りました。
価格は交渉できるので、一方的にされないように気を付ければ問題ないと思いますし、こちらの言い分をきかずどんどん値上げするような業者ならば、また業者を変更すればよいと思います。
再度回答ありがとうございました。都市ガスの見積もりもしてみますが、プロパン業者変更の方が現実的だとも思いますので家族と相談して決めたいと思います。とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
わたしのところは、基本料金1500円、300円/m3です(消費税別)。
都市ガスにするという案もありますが、工事費用や機器の改造費(ガスコンロ、湯沸かし器)が結構かかるのではないでしょうか?
下記のようなところに相談してみるのをおすすめします。わたしも相談して決めました。
http://www.propane-gas.or.jp/user_data/lpgas.php
料金を計算してみると、12.5m3として、
プロパン(基本料金1500円、300円/m3です(消費税別)の場合
5670円=(1500+300×12.5)×1.08
都市ガス(東京ガスの場合:745.3円、142.66円/m3)の場合(※消費量は30m3とします)
5025円=745.3+142.66×30
※都市ガスとプロパンガスは、熱量が違うためです(プロパンのほうが2倍以上高いです)。
あとは、都市ガスに切り替える費用ですが、都市ガスの本管と質問者さまの家の状況によるのでピンきりです。
一度見積もってもらってはどうでしょうか?それほどかからないなら都市ガスへの切り替え、すごくかかるならプロパン業者の変更ということでいいかと思います。
ありがとうございます。都市ガスに変える工事費、諸費用を考えると決断出来ないところでした。yashu2002さんはガス会社を変更したという事ですが、変更してどの位経っていて、その間値上がりは有りませんでしたか?ガス会社を変えても最初だけ安くて結局は同じかそれ以上になるとも聞いたので、それがガス会社変更に躊躇している点です。
No.3
- 回答日時:
>LPガスで12.5㎥の
使用量なら、都市ガスでは、50㎥弱の使用量になります。
算数を間違えました。
都市ガスでは、30㎥弱の使用量になります。
に訂正します。m(__)m
No.2
- 回答日時:
お住まいは、戸建て住宅でしょうか?
アパート、マンションの集合住宅の場合は、住宅全体での契約になっている事が殆どで、
1戸(1部屋)だけ、別のガス会社に変える事はできない事が多いです。
私的経験では、LPガスのアパートから都市ガスの住宅に引越ししたら、ガス代が
半額以下になりました。
LPガスは高いとは聞いていましたが、これほど違うとは思ってもいませんでした。
引越し先を決めるときに、ガス会社の事は考慮していませんでしたが、
偶々都市ガスで、半額以下になって非常にうれしかったです。
なので、都市ガスが選べるなら、絶対都市ガスがお薦めです。
但し、#1さんの計算のようにはなりません。
LPガスは、都市ガスよりも熱量が2倍チョットありますので、LPガスで12.5㎥の
使用量なら、都市ガスでは、50㎥弱の使用量になります。
基本料金を含めたガス代が、ざっと半額にはなると思われますが。
初期費用を気にされているようですが、長い目で見たら、都市ガスが絶対良いです。
No.1
- 回答日時:
高いですか?
全国平均だと
基本料金 2000円
1㎥あたり 450円 30㎥=15500円
適正価格 1500円
1㎥あたり 300円 30㎥=10500円
▲
これに対して、おたく様の場合
基本料金 1800円
1㎥あたり 600円 12.5c㎥=9261円
ちなみに東京ガス(都市ガス)だと、20㎥まで基本料金で同一料金です。
基本料金 745円30銭※使用料で変動します。
1㎥あたり 142円66銭 12.5㎥=2528円55銭
ま~プロパンだとちょい高、都市ガスに換えれば劇的に安くなりますね。
東京ガスにした方がおススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 電気・ガス・水道 一人暮らしの方のガス代の基本料金教えて! 1 2022/12/27 08:55
- 電気・ガス・水道 ガス代が高い 都市ガスを使っています 毎日20分シャワー浴びているくらいしかガスを使わないのに先月ガ 6 2023/02/04 09:45
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 電気・ガス・水道 都市ガスとプロパンガスとでは、月々の費用にどのぐらいの差が出ますか? もちろんそれらは使用量により異 5 2023/01/09 08:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
- 通信費・水道光熱費 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 3 2022/11/16 17:56
- 電気・ガス・水道 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 4 2022/11/16 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
廃坑って勝手に入るのは危険で...
-
マノメーターの使い方教えてく...
-
ごみを溶かして処理するのは可...
-
Nm3とNm3/hは違う単位ですか?
-
高圧ガス関連
-
都市ガス灯外内管と灯内内管の違い
-
ガス漏れで爆発しました。次の...
-
道路のマンホールについて
-
ガス湯沸かし器・給湯器の安全...
-
加齢と屁ぇの関連性について。 ...
-
高圧ガス保安法
-
液化石油ガスの付臭剤について
-
ガス負荷開閉器(PGS)について
-
油田の炎はなぜ?
-
トータルエネルギー株式会社
-
ガスタービンとガスエンジンの違い
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~されていなく、」は「~さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
築35年戸建てです。