
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> そのまま再度投函はできるでしょうか?
レターパックの料金は、配達料金+封筒代です。
一度差出したものは、受取人不在などで戻ってきてもそのまま再差出しはできません。
配達から返送まで2倍の費用が掛かっているので…」。
郵便はがきなどの郵便物が戻ってきた場合と同様です。
https://www.post.japanpost.jp/question/116.html
詳細は「内国郵便約款」の規定によります。
http://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/
> 手数料を払えば新しいレターパックに交換可能でしょうか?
宛先欄や差出人欄の書き損じなどで「料額印面がきれいな状態」であれば、手数料を払えば交換できます。それ以外(一度差し出したもの)は、返金も郵便切手との交換もできません。
料額印面:左上の 「Letter Pack」のロゴと料金額が印刷された部分。郵便はがきの料額印面=切手相当と同様の扱い。
https://www.post.japanpost.jp/smt/service/letter …
ということで、新しいレターパックを買って出し直すしかありません。
再差出しの前に、「受取人不在」にならないことを確かめておく必要があります。
受取人の住所や名前に間違いがないか、受取人が長期不在だったりしないか、受取拒否されることはないか、等。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ポスト投函で配達完了のはずのライトが返送されるというのは通常の状況ではありません。
配達係は少なくとも2回は届け先に行っています。ですがその郵便受けはライトが入らない大きさしかないのでしょう。係は受取人(または家族)を呼び出して手渡しをしようとしたはずです。
しかしながら毎回不在のため、郵便物を放置することも出来ず局に持ち戻り。不在票も入れているはずですが、連絡が全く無いため保管期限の1週間を経過して、結局差し戻しになった。おそらくこのような経緯だったと推測されます。
もちろん郵便側はやるべきことをやってこういう結果になったわけです。既に支払われた料金分の仕事はしていると考えるのが妥当でしょう。ということで、どうしても必要ならば全く新規に料金を払って再送するしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局で、レターパックライトを使い荷物を送ろうとしました。 中身はセーターです。 厚さ3cmまでと規
郵便・宅配
-
レターパックライトは3センチオーバーで差出人に戻ってくるとしたらどのくらいでもどってくるんでしょうか
メルカリ
-
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
-
4
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
5
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
6
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
7
宅配便の伝票の貼り方
郵便・宅配
-
8
郵便局の対応に納得がいきません。
郵便・宅配
-
9
レターパックの品目を書かなかったら、町の郵便局から電話が掛かってきて、確認されました。 今朝方、レタ
郵便・宅配
-
10
レターパックは、自分の住所は書かず、氏名もニックネームで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
11
レターパックとかで、苗字だけ書いても届きますか?
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
「不在としております」は正し...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
ドライバーからの着信について
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
郵便局の配達員は勝手にポスト...
-
再配達に来ない理由は?
-
宅配便がインターホンを鳴らし...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
宅配便
-
時間指定以外の時間に不在票が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
「不在としております」は正し...
-
ドライバーからの着信について
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
レターパックライトが戻ってき...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
宅配便がインターホンを鳴らし...
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
-
時間指定以外の時間に不在票が...
-
ゆうパックの電話について
-
日本郵便(郵便局?)の配達員の...
おすすめ情報