
デザイナー業界に詳しい方に、質問をさせていただけましたらありがたいです。
告白された男性がいまして、その男性とは約10年程前に友人の紹介で知り合い、その後私が留学をし数年後私が留学から帰国した後またメールのやり取りをしていく中で、付き合ってくださいと告白され、今とても迷っております。
彼の仕事や生活のことが全く分野的にわからず、デザイナー業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけましたらありがたいです。
デザイナーの彼は、ファッション小物のデザイナーをしているようで、百貨店などにも少し商品置いてもらったり、百貨店のフェアのような催しもので数日ぐらい彼の商品を展示し販売などしたり、たまに有名ファッション雑誌にも少し載せてもらったりしているようです。しかし洋服などではないファッション小物で、正直需要があるのかわからないもので、そんなに売れているとは思えないものなので、どうやって生計を立てているのか不思議なのですが、彼は小さい会社?を作って個人のデザイナーとしてファッション小物のデザイナーをしているようで、洋服など多岐にわたるデザイナーではなく、ファッション小物のみの単品のみのデザイナーのようです。
デザイナー以外のアルバイトなどはしてなさそうですので、収入が商品の収入のみでしたら、生活できないのではないかと思いまして、どうやって生計を立てているのかとても疑問に思いまして、デザイナー業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、色々デザイナー業界の仕組みなど教えていただけましたらありがたいです。
本人に直接聞くのは失礼かと思い、こちらで質問をさせていただきました。
文章がまとまりなく申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。m(_ _)m

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デザイナーってだけではピンキリいるのでわからないと思いますよ。
服のほうが小物より上とか、多岐にわたるほうが優れているかといえばそうではないですし。
逆に今は結構稼ぎがあってもこの先ずっとそうなのか、はわからないですよね。
あとは自分のデザインだけじゃなくて、下請け的にデザインしたりっていう仕事を受けている場合も
あるのではないかとは思いますが。
最近はSOHO向けに公募やコンペ型のデザイン募集とかをやっている
斡旋サイトとかもありますし。
オーダーを受けていたりとか。
でも例えば実家暮らしならなんとか、っていう人もいれば
自分の部屋と仕事場を借りてもまだ余裕あるって人もいるでしょう
「その人はどうか」は一般論では語れないですよね。
結局その人に聞いてみるとか
付き合ってみないとわからないのでは?って思います。
友人はインテリアデザイナーで独立してやっていますが
メインは個別のオーダーメイドですが
アパートやマンション、建売なんかのものを下請けやったり
派遣の登録もしていたり、という感じです
別のファッション小物を製作してイベント販売や
製作を教えたりしているサロネーゼ的な人で
不動産収入があるので経済力はすごくあるって人もいますし…。
むしろそういう余裕があるから趣味のような仕事でやっていけるというか。
逆にデザイン事務所を立ち上げたけど数年で立ち行かずつぶれた
なんて人もいたり。
ツモリチサトさんだって今は知らない人はいませんが
立ち上げた頃はデパートにチョロチョロっとある、っていう感じでしたね。
ネット販売を個人でやっていた感じの型紙屋さんが
いつの間にか企業製品を出し、本を出し、売り場が出来て…
なんてこともここ10年ではあったりしましたし。
でもそういう1握りの成功する人と、無名のまま消えていく人といますし
彼がどうなのかって、ここじゃわからないでしょ。
今のことはわかっても先のことはわからないし。自営業ってそういうものかと。
>本人に直接聞くのは失礼かと思い、こちらで質問をさせていただきました。
聞くか、聞ける関係になるようにするのがいいのでは。
陰で経済力を調べたり聞いて回って付き合うか決めるっていうのも
失礼な気がしますが。
さりげなく「デザイン一本で食べていけるってすごいねー」とか言ってみてもいいかもしれません
そしたら何か返事が来るのでは?
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
デザイナーの友人が彼しかおらず、知識が全くなかったのでとても勉強になりましたm(_ _)m
収入が多い少ないはそんなに気にしていないのですが、先々もし結婚とかになったら(彼は結婚願望があるのかも全くわからないので迷っているのですが...)彼の収入が少ない場合、私が稼げる人になり彼を支えてあげたいなと思い、今から少しずつ資格を取ったり対策を立てたいとかも考えてました。
男性的でプライドが高そうな方なので、教えていただいたようにさりげなく「デザイン一本で食べていけるってすごいねー」とか失礼のないように聞いてみたいと思います。
色々とても勉強になりました!ご回答本当にありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
彼のことを知らない第三者に
「私の彼ってどうやって稼いでいると思う?」
とお聞きになられているわけですから、さすがに質問としては高難易度かと。
要するに、彼が無事に生きていられるということは、
「商品が無事に売れている」
「何か彼なりの裏ワザがある」
の二択でしょう。
商品が売れているかどうかは私たちにはわかりません。
何か彼なりの裏ワザがあるにしても私たちにはわかりません。
普通に
「あなたについて知らないことが多いので、まずはお友達として仲良くしてみませんか」
でいいんじゃないですか。
告白されて迷っているからといって、
彼の稼ぎについてネットで誰かに聞いてみようなんて、
ちょっと下品ではないでしょうか。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね。第三者の方々にはわからないですよね。すみませんm(_ _)m
アドバイスいただいたように「あなたについて知らないことが多いので、まずはお友達として仲良くしてみませんか?」とお伝えし、まずはお友達として仲良くして行きたいと思います。
男性的でプライドが高い方なので、10年間たまにメールのやり取りをしていたのですが、親しいお話しはできていなかったので、今後は少しずつ親しくお話し合いをして行きたいと思いました。彼が結婚願望があるかなどのことはまだわかりませんが、もし結婚とかになった場合、私が彼の支えになれるよう今から少しずつ資格を取ったり、対策をしていきたいと思います。
色々とても勉強になりました!ご回答本当にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
一つのブランドにいるデザイナ...
-
デザイナーを目指していますが...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
社会人の方に質問です 専門卒て...
-
ティファニーのロゴのフォント
-
デザイナーについて
-
CGデザイナーは稼げますか?
-
30代デザイナーで異業種に転職...
-
自称アートディレクター
-
就職について
-
インハウスデザイナーが勤まら...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
CGデザイナーの仕事
-
そこにプライドはないんかい
-
デザインの本でよくある、DFの...
-
ファッションデザイナー
-
初めてのデザイン業務、困った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
ニットに詳しい方、デザイナー...
-
自称アートディレクター
-
インハウスデザイナーが勤まら...
-
社会人の方に質問です 専門卒て...
-
JAGDAに登録する事で得られる恩...
-
デザインの本でよくある、DFの...
-
クレージュの意味は?
-
困るクライアント
-
おしゃれな目覚まし時計
-
30代デザイナーで異業種に転職...
-
デザイナー歴があるベテランの...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
自分で作ったデザインに愛着が...
-
ファッションデザイナーは洋服...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
マスキングテープのmasteのデザ...
おすすめ情報