dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抱きマクラが汚れてきました(汗)
発砲ビーズのMOGUという犬の形のですが、
クリーニング屋さんってどの範囲まで受け付けてくれるのでしょうか?
洗濯機でも良いとは思うのですが、大丈夫なものか心配で・・

A 回答 (4件)

発砲ビーズのクッションを、以前家庭で洗いました。



大きいものだったので、洗濯機には入らないと思い、浴槽で洗いました。

洗剤を適量(少なめにしましたが)残り湯に溶かしてから、クッションを沈め、ゆさゆさ中まで洗剤が入るように洗って、水を抜き、何度か溜めゆすぎもし、仕上げにシャワーなどでよくゆすいで、干しました。

さっぱりして気持ちがよかったです。

クリーニングでは、水溶性の汚れが取れにくいので、手垢や汗などは落ち難いと聞いています。
またあ、クリーニング店でも、水洗いをしてくれるところもあります。

汚れの種類やカバーの種類、中身、形によって、洗い方が特殊な場合もあるようなので、お近くのお店にもお尋ねになって選んではいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗い方まで教えていただきありがとうございます(^o^)
水溶性の手垢や汗が落ちにくいんですね。
それでは明日教えていただいた方法で自分で洗濯してみようと思います。ありがとうございました

お礼日時:2004/07/18 22:58

クリーニングしてもらえます。



ぬいぐるみとかもクリーニングしてもらえますし。
ようするに大きなぬいぬるみですよね。

ただ、中身が発砲ビーズだということなので、ドライクリーニングだとクリーニングの溶剤にビーズが溶けてしまう可能性がありますので、水洗いのクリーニングにするか、ドライならば、ビーズは取り出してゴミ袋かなにかに入れておいて、抜け殻だけをクリーニングに出した方がいいかも。

でも、簡単にビーズを出せないのであれば、自宅で洗った方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 2

クリーニング屋さんって、結構なんでも洗ってくれるらしいです。

こないだテレビで見ました。

靴とかバッグまで。

まくらなら洗ってくれそうな気もしますが、発砲ビーズって、あの細か~い丸い発泡スチロールですよね?
「開けると散らばります」
とか注意書きがあったりして、余計開けたくなるやつ・・・。
80%洗ってくれそうです。
    • good
    • 1

抱きマクラのクリーニングは可能ですよ。


近くのクリーニング屋さんに電話して確認してから持っていくといいですよ。
自分でも選択できますので、選択方法表示をよく確認してジャブジャブと洗ってくだいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!