
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文中か文末に「私事で恐縮ですが、実は先日手を負傷してしまいまして、ペンで手書きでの手紙の作成が
出来ない状況なものですので今回はパソコンで作成いたしました。」
と書けば良いのではないでしょうか?なにも謝るまでの必要は無いと思いますが・・・
また、更に付け加えるなら、「今回パソコンでしたためましたが、読みやすいとは思いましたがやはり
味気なく感じるものですね」等書けばよいかなぁと。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/14 19:18
「今回パソコンでしたためましたが、読みやすいとは思いましたがやはり味気なく感じるものですね」この言葉がとても気に入りました!ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
「今回突然、PCでのお手紙で驚かせてしまったかもしれません
私事で恐縮ですが実は手を怪我してしまい、しばらくペンを握れなくなってしまいました。
ですので、回復するまではこのようなお手紙になります」
とお伝えしては。
詫びたければ「どうもすみません」と最後に付け加えてもいいでしょうし
単に相手が変に気にしなくていいようにお伝えするだけなら
お詫びはせず、報告、という形がいいと思います。
「わざわざ申し上げるほどの怪我ではないのですが
いつもと違うのでご心配されるといけないと思いまして…」とか
まあ言いようはいろいろあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
あて名の書き方
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
南部鉄風鈴がなりません。 風が...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
0,3mm0,4mm0,5mmの厚さはどのく...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
手紙を差し上げる方の名前がわ...
-
敬語:御センター?
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
デジタルにおける「筆を執る」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
教育実習のお礼状で、生徒宛に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
お礼状の宛名等について
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
便箋におかしな線があります。
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
メール文中の社名の敬称は?
おすすめ情報
手紙が手書きじゃない事に詫びる必要はないとの回答がありましたが、今まで手書きでやり取りしていたので急にパソコンを使うと「手抜き?」とか何とか思われるのが嫌なのです(._.)