

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KMEは両極性コンデンサーです。
無極性ともBP(バイポーラー)とも呼ばれています。
スリーブには「BP」の文字が印刷されているはずです。
回路上の都合によって両極性コンデンサーを使うことが稀にありますが
ほとんどの場合に使われているのは有極性コンデンサーです。
間違って使うとアンプ本来の機能、能力が阻害され動作しなくなることがあります。
この場合は安心、安全なKMGを使ってください。
ありがとうございます、ですね!安心して使えるKMGにします、今はオリジナルの電解コンデンサーがついています、時間がたつとバリバリってスピーカーから音がしますボリュームには関係なくです、なるべくオリジナルのままが良いですが、交換しないとダメみたいです。
又宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 電気・ガス・水道業 電気代が単身者で3ヶ月前より2倍になってしまいましたので、発電機買おうか?考えております。発電機使っ 2 2023/01/28 07:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの勉強方法について。 こんにちは。11月20日のTOEICで少なくとも50はスコアを上げた 2 2022/10/17 09:25
- その他(パソコン・周辺機器) どちらのACアダプターを使ったら良いでしょうか。 8 2023/02/26 13:44
- PHP 書籍よりも より良い htmlspecialchars の変更を 1 2022/04/18 02:28
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- docomo(ドコモ) 詳しい方アドバイスお願いします。 現在、ドコモ使用です。使用はLINEやメール、ゲームや動画を見たり 2 2022/07/30 13:38
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ用電解コンデンサ
-
電源のノイズ除去のためにAC...
-
電解コンデンサーからフィルム...
-
カップリングコンデンサの容量...
-
古い機器のコンデンサー劣化は...
-
チョークインプット用のチョー...
-
CROWN D150Aのオペアンプ
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
電解コンデンサを交換したい。
-
スピーカー基板とコンデンサを...
-
400w電源ユニット コンデンサ膨張
-
これは何ですか?教えてください
-
液晶モニタの修理でコンデンサ...
-
古いオーディオアンプを綺麗に...
-
ネットワーク用コンデンサの極性
-
教えてください。 ラジカセRX-D...
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
音と連動してLEDが光る回路の自...
-
電源回路用アルミ電解コンデン...
-
カップリングコンデンサの容量...
-
電解コンデンサを交換したい。
-
チョークインプット用のチョー...
-
ネットワーク用コンデンサの極性
-
スピーカネットワークのコンデ...
-
液晶モニタの修理でコンデンサ...
-
ビデオデッキ電源部のコンデン...
-
教えてください。 ラジカセRX-D...
-
電源のノイズ除去のためにAC...
-
真空管アンプの入力ボリューム...
-
電解コンデンサーからフィルム...
-
有極性電解コンデンサを無極性...
-
電話のモジュラージャック
-
コンデンサの破裂について教え...
-
扇風機モーターのコンデンサを...
-
両頭グラインダーの、コンデン...
-
ファストリカバリダイオードの...
おすすめ情報