dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッドバロンさんへいきましたところ、
車両標識の所有者が私本人である125ccの
ローン中のバイクの売却相談に関して、
査定よりもローン残が多い場合でも、
バイクは買取できますし、
ローン残はそのままお客さまがお支払い続けてくださればよいという
内容の説明をうけました。

ということは、ローン中のバイクでも
車両標識が本人名義ならば、
名義変更できるということなんでしょうか?
店長さんが多忙でそれ以上つっこんで聞く時間がなく
こちらで質問させていただきます。

A 回答 (2件)

書類上の所有者がレッドバロンの場合の一般的な流れ


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

なので、所有者がレッドバロン、使用者があなたの場合なら
買取は可能ですが、差額の不足分は一括返済するか再度ローンとなる。
レッドバロンにしてみたらとてもオイシイ商談なので
買取断る理由は微塵もないです。
他のところで組んだ別ローン会社だとまず無理でしょう。

>ローン中のバイクでも
車両標識が本人名義ならば、
名義変更できるということなんでしょうか?

名義そのままで誰かに譲渡、売却したいと言う意味なら不可。
車両標識が本人=課税の根拠、税金払う人であって
法律上の所有者とは違うから拡大解釈してはいけない。
名義変更は、所有者の許諾、委任状、譲渡証明等が必要なので。
    • good
    • 1

ローン会社の意向によります。


もしレッドバロンのローンで、
店長がいいというならそれでいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!