
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つまり、DirectXとは何か?
2D・3Dのグラフィックはもちろん、サウンド・ムービー・インターフェイス・インターネットなどのマルチメディア関連のAPIを収めたランタイムライブラリ、あるいはその開発環境を指します。規格ではありません。
で、Direct Graphics(DirectXのグラフィックパート)はゲームでの使用を想定しているので、高速描画に向いています。逆に緻密な描画には向いていません。儀式的な手続きも多く、コードも複雑怪奇なものになりがちです。
学術機関などではOpenGLが良く使われるようですね。3DCGの描画だけが目的であれば、OpenGLで問題ないかと。
参考URL(長いのでココに書きます):
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q= …
なるほど、良く分かりました。手っ取り早く3Dで可視化するんだったらOpenGLで、ゲームなどにまで発展させるならDirectXといった感じでしょうか。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
DirectXはWindowsでのみ動きます。
もともとDirectXはWindows上でゲームを動かすために開発されたライブラリー郡です。
(最初はWinGと呼ばれていました)
そのためUNIXがメインな研究機関ではあまり使われません。
また、DirectX ver7以前は、OpenGLとの性能差が圧倒的にOpenGLに軍配がありました。
しかしその差は縮まっていき、
今Windowsの市販ゲームの90%以上はDirectXのみ(OpenGL非対応)で動きます。
(Glideというものもありました。)
現在のほとんどのビデオカードのメーカーがはDirectXのライブラリ
をターゲットにして開発しています。そのため、DirectXを使った方がビデオカードの性能を
フルの引き出せるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 3Dモデルにおける法線の計算について(Python,OpenGL) 1 2023/04/25 23:46
- その他(社会・学校・職場) 長文失礼致します。 高校生3年生です。 高校生活も終わりが近付き進路選択の時期になっていて、私はいま 2 2023/08/21 15:35
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- 政治 国会議員を目指そうとしている中学2年男子です。 日本の悪いところは8割腐った政治にあると思っています 10 2022/08/17 02:58
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- 絵本・子供の本 二人のわがままな娘が出てくる話のタイトルが思い出せません。 1 2022/07/14 20:47
- VPN VPN接続サービス利用の匿名性ついて 2 2022/10/24 15:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
word
-
c++ ダブルバッファリング、以...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
BitBltでの表示での問題です。
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
CDC(LineTo)で描画した線を透過...
-
StretchBlt関数について
-
Form1 Load で実行されない。
-
panelのスクロール表示について
-
最前面に無理やりフォームを持...
-
画像の印刷について
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
GDI+で高速な描画
-
ダイアログベースの再描画について
-
ワードの図形で重なり部分の色...
-
クライアント領域を再描画させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
panelのスクロール表示について
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
Labelの文字をスクロールする際...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
FlexGridの一部のみ表示を更新...
-
Form1 Load で実行されない。
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
重いグラフィックス処理
-
InvalidateRectの使い方について
-
SHGetFileInfoでアイコンが取得...
-
OneNote 2010 文字と描画がずれる
おすすめ情報