dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

52才の男です。又質問ですが日よって不整脈の自覚症状が強かったりなかったり何で差があるのでしょうか?私は元々期外収縮不整脈と言われてます。なんとかこの嫌な自覚症状をどうしても治したいです。医師はうまく付き合っていくしかないと言いますがかなり不安なんで、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

余り気にしないで 健全な?生活をしていると良いのかも??


お薬とか飲まれているのでしょうか
だったら 医師の指示に従うまで・・

不整脈は治る とか新聞の広告欄に あれは本だったかな
その通り 治るような気がします
私も 30年くらい前に 心室性期外収縮になったことがあります
原因は 缶チューハイとかフィズ アルコール度12%だったかもです
たまに1缶程度で 本来好きではありません・・

脈が飛んでいることに気付いて 気持ち悪くてタクシーで夜間救急でした
点滴でした 治らずうちで 何の薬か内服薬で治りました 噂では精神安定剤??
その後 きついアルコールはよしまして 
でも 数年後にまた 精神的なストレスから 何かぶり返した気が・・

また夜間救急に行きましたが ジャストで脈が飛ばないことには 
医師も解からないので・・
病院へ行くとその時は 治まり掛けていて 
1回飛んだのだけ心音だけで確認されました

とうとう?心臓のお薬が出た時は 逆にこんなことでは困るので
自分で無かったことにしました
この時は心電図にも既に出ず それでも心臓がぼこぼこって感じもありました・・
何かいろいろですね 病院に行くだけで治るとか・・??

身体的にも精神的にも ストレスや疲労を 溜め込まないようにすることもかも
良く眠ること 軽く運動すること 歩くとか 脚は第2の心臓とか
最近の家庭用血圧計に 不整脈測りも付いていますね
気分とそれが別々らしいかもです・・もう治ってると思っていたら・・
完璧 それが出なくなりたいものです きっと・・

健康的に頑張りましょう
嗜好品もほぼ無しで・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/02/06 20:48

1月31日にも似たような質問をして回答には知らぬ顔。


また、質問ですか?
ちょっと失礼ではないでしょうか!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

申し訳ない。ありがとうございます

お礼日時:2016/02/06 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!