アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺言書作成・死後事務委任契約を考えており、
先月からネットで司法書士事務所を探しています。

これまでの経緯は、2~3名でされている事務所で
無料相談を1件受けました。
信頼できる印象を受けましたが、報酬が高く、
死後事務処理に重点を置きたいのですが、
遺言書1本で全部カバーする、という話でした。

また、今週中にも別の所に1件予約(無料相談)していますが、
「認印を持ってきてください」と言われ、
理由を聞くと「当日お申込みされる場合に備えて」とのことですが、
これは一般的なことなのでしょうか?
(そこは東京・大阪にオフィスのある大きめの会社です)

そこで、良い、というか、間違いのない司法書士事務所を選ぶポイントがあれば、
具体的に教えていただけると助かります。
また、もしおすすめの事務所(大阪北部)がありましたら教えていただきたいと思います。
希望は、葬儀・納骨等以外の、
(不動産の手続きを含む)事務処理を委任したいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>間違いのない司法書士事務所を選ぶポイント



できるだけ多くの事務所で無料相談をうけること。
1~2件で相談しただけでは比較検討できる材料にならないから。


>死後事務処理に重点を置きたいのですが

質問者には上記の希望があるので、その部分をきちんとくみ取ってくれる司法書士と出会うまで何回でも無料相談に行くようにすればいいと思う。
多くの司法書士が質問者の希望をくみ取ってくれない場合には、もしかしたら質問者のケースでは死亡事後処理委任契約を結ぶまでもないのかもしれない。
あるいは司法書士では賄えないないようか・・・とすれば弁護士へ依頼するのが適切。

いずれにしてもできるだけ多くの司法書士から話を聞くといいね。
自治体で実施している無料法律相談(弁護士)や相続相談に足を運んでもいいと思う。
司法書士以外の士業の見解も聞いてみる価値はあると思う。
そういう会なら自治体から報酬が出ているので、自分の事務所の利益になるように誘導することもなく中立的な助言が期待できるよ。


>「認印を持ってきてください」

一般的というか、なんというか。
自治体実施の無料相談会と違って、各事務所での無料相談は別に慈善事業じゃないよ。
無料相談と言うのはいわば“お試し”であり、事務所側からすれば”営業”でもある。
タダ働きでもあるわけだよ。
そして有償契約の合意ができれば契約書面を交わすのはごく普通のこと。
一般的というよりもある意味では常識的な話。
もちろん、契約する気にならなければ捺印しなければいいのだし。


蛇足ながら・・・

>希望は、葬儀・納骨等以外の、 (不動産の手続きを含む)事務処理を委任したいと思っています

葬儀・納骨を除いたら、死後事務委託の契約内容が結構少なくなるよね。
高級老人ホームとか賃貸物件を多く持っているとかの話かな。。。それだと弁護士になるのかな。
もしかして、委託内容から考えて敢えて死後事務委託契約までやらなくても遺言1本でいけるという話かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も無料相談に行く、とのアドバイス、ありがとうございます。
相談を通じて色々勉強して、ベストな契約を探したいと思います。
回答者さんがおっしゃってるように、
自分ではAと思っていても、実は違っているというのもかなりありそうですね。

認印の件、おっしゃる通りです。
説明不足でしたが、「何か持参するものは?」と私から聞いて初めて認印、と言われ、
その理由を聞いたところ、一度電話を保留にし(電話の相手は司法書士)
上の回答でしたので、何か他に理由があるのかな?と思っただけです、失礼しました。

また、死後事務委託のことですが、これも回答者さんのおっしゃる通りです。
まだ1件しか相談に行っていないので混乱しているところですが、
1件目で言われたように、遺言書のみでいいケースなのかも…という気がしています。

自分が死んだ後のことなので、納得行くまで探してみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2016/02/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!