dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当時WindowsMEのパソコンが起動しなくなり、知り合いがWindowsXPのディスクを貸してくれたのをインストールして使用している状態です。WindowsXPのディスクはどうやら類似品というのでしょうか、正規の物ではないみたいです。MEの時はDVDが見れたのに今は見れません。また先日ネットで正規品Windows7(キープロダクト付き)を購入しました。が、起動せずどうしたらいいのか分からない状態でおります。あまりパソコンの事は深く詳しくないので何とか教えて頂きたく投稿させて頂きました。古いのですが、今のパソコンを生かせればと思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

>また先日ネットで正規品Windows7(キープロダクト付き)を購入しました。

が、起動せずどうしたらいいのか分からない状態でおります。

メーカー修理に出しましょう

>古いのですが、今のパソコンを生かせればと思っております。よろしくお願いします。

MEベースのパソコンにWindows7をインストールしても、まともに動きませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。新しいパソコンを検討してみます。

お礼日時:2016/02/17 11:00

Windows ME 、相当前のPCのようですね。


もしそのパソコンの商品名(型番)がわかれば原因がよりわかりやすいですが、たぶん性能が低すぎて Windows7が動くために必要な性能に 届いていないと思われます。
まれに最近の機種に業務用にMEが入っているモデルがありますが、そうでない普通のMEのPCだと 難しいと思われます。
詳しい方がまた見てくれると思いますので、商品名を書き込んでみた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。新しいパソコンを検討してみます。

お礼日時:2016/02/17 11:00

WindowsMeに7ですか・・・・


スペック的にも無理があるし、デバイスドライバが7には対応してないでしょう。
>MEの時はDVDが見れたのに今は見れません。
DVD再生ソフトがXPに対応してなかったのでしょう。
7にアップすれば、さらに使えないソフトは増えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。新しいパソコンは検討します。

お礼日時:2016/02/17 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!