アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近朝食をたくさん食べて、昼はサラダ、夜は何も食べていません。これで、体重が減らないのはどうしてと思いますか??(、._. )、

A 回答 (10件)

>最近朝食をたくさん食べて、



自分で答えを書いているじゃないですか。
朝たくさん食べて夜少なくすると痩せるなんて話がありますが、ウソですからね。
どうしてこんなにダイエットの情報はデタラメばかりなのか、本当に呆れます。

現在の身長と体重、そして朝何を食べているのかを教えてください。

あるいはこちらで自分で身長入力してみてください。健康体重以下、美容体型ぐらいからはよほど過激にダイエットしないとほとんど痩せませんし、維持することもできないです。
http://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/c …
    • good
    • 0

朝食を食べた内容にもよりますし、夜抜いていることで、空腹があり身体が栄養を取り込むほうにはたらいて省エネモードになってしまっているのかもしれませんね。

また、運動量などは足りていますか?
    • good
    • 0

基礎代謝の低下が問題でしょう。


1日の消費カロリーの70%は基礎代謝が占めています。
基礎代謝の約半分は筋肉、もう半分は消化活動が占めています。
どちらの食事を抜くダイエットで低下し、消費の悪い体質を作ってしまいます。
まずは基礎代謝を増やすことと、毎食にタンパク質を取り入れることが必要になります。
こちらなどをご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
    • good
    • 0

その食生活を始めて、どのくらいの期間が経っていますでしょうか。

1ヶ月くらいでは体重はそう変わらないと思いますよ。少なくとも3ヶ月は様子を見ることです。
    • good
    • 0

朝の沢山と言うのは量ですか?特定の品目だけを多く摂取してるとか?



昼のサラダにドレッシングを掛けて食べていませんよね?生野菜だけならカロリーはほとんどありませんが、ドレッシングのカロリーが大きいですから、ご飯2杯分ぐらいのカロリーになる事もあります。

特定の品目だけを多くとり栄養のバランスが悪くなれば、足りない栄養を欲しますし、足らない栄養は何にでも利用できる脂肪に置き換えて蓄えるようになるので、痩せなくなります、また食事の間隔が広くなりますので、体が飢餓状態となって入って来た栄養を消費するのではなく、全て貯めこもうと体が変化しますので、痩せません。
    • good
    • 0

期間が短すぎる


自分に合わない
食べている量が多い

このどれかだと思います
    • good
    • 0

相撲取りは1日2食だって。

1日3食より、2食の方が太りやすい傾向があります。
食事の間隔が空いて、少しの時間でも飢餓モードになると、身体が危機感を察知し、食べた時に栄養をフル摂取して蓄えるといいます。

サラダの野菜はあまりカロリーありませんが、それにかけるマヨネーズやドレッシングが高カロリーという罠があったりして。
    • good
    • 0

それじゃ、体重落ちないよ。

朝がっつりと食べているんだもの。一日2食をひと月続けてみたら体重落ちます。ただし、満腹するまで食べるならだめ。サラダでなくて普通の食事で結構。外食も甘いデザートもカット。飲酒はしばらく断つ。一人暮らししているならできる。
    • good
    • 2

太る痩せるは単純に、


(摂取カロリー)ー(消費カロリー)がプラスなら太る、マイナスなら痩せるということ

貴方が努力して摂取カロリーを減らしても、身体の方が省エネモードになり日々の消費カロリーが少なくとも生きていけるように順応していることで、トータルでマイナスになっていないということ

食事で頑張るだけではなく、身体がエネルギーを使うようにしないと、結果に結び付きにくい

消費カロリーに関しては、基礎代謝というのが重要で基礎代謝が大きい人は「やせの大食い」という感じで食べても食べても太らない
摂食をしても基礎代謝が少なく抑えられていてはね
    • good
    • 1

身体が飢餓モードになって、ため込んでいるのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうゆうことですか?!

お礼日時:2016/02/19 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!