この人頭いいなと思ったエピソード

遠方に調子の悪いパソコンがあります。
以下のような条件・手順で、私の手元のパソコンで外付けHDDにシステムをインストールし、
離れた場所のパソコンの、システムの入っている内蔵HDDと交換し、正常に起動・運用できるものなのでしょうか。


*条件

・私の手元のパソコン
 システム:Windows 7 Professional(VL版・インストールメディアあり/余剰ライセンスあり)
 外付けHDDに導入したいシステム:上記ライセンスと同じ

・遠方のパソコン
 システム:Windows Home Premium(OEM版)
 パーティション:先頭の隠しパーティション/Cドライブ/リカバリ領域

・互いのパソコンのメーカーと機種、BIOS、当然ですがデバイスも異なります
・BlueToothなど、私のパソコンにあり、遠方のパソコンに無いデバイスもあります
・離れた場所のパソコンのパーティション構成が変わっても、使用者としては問題ないです


*交換手順

1)私の手元のHDDを、ケースを利用して私のパソコンに外付けHDDとして接続
2)上記HDDにWindows 7 Professionalをインストール
3)上記HDDを離れた場所のパソコンのHDDと交換し起動

以下想定
4)インストールの過程で、デバイスドライバはWindows 7の基本的なものを勝手に導入してくれる
  もしくは、認識困難なデバイスのアラートなどはスキップし、なんとか起動させる
5)起動後、メーカーのウェブサイトから適切なデバイスドライバなどを導入してゆく
6)Windows 7 VL版のプロダクトキーでライセンス許諾を行う

起動さえしてくれれば何とかなると思うのですが、私の知識では外付けHDDにシステムをインストールできるかどうかもわかりません。

A 回答 (5件)

>正常に起動・運用できるものなのでしょうか


経験では起動は可能です
H87のHDDをH97とかH170に移植しても起動はしました
だけど、正常に起動・運用は無理です。
    • good
    • 0

* BIOS次第では、内蔵、外付けデバイス(含むUSB)を選択してbootできるものもあります。

当然、WIN 7でもできますが、小型デスクトップ、ノートで対応しているのかどうかわかりません。

1)、2)HDDをUSB外付けにして、システムインストールは可能かと思います。
  しかし、BIOSやハードの構成上、できない場合もあります。内蔵マッサラHDDに、外付けUSB起動でシステムインストールの方が間違いないかと。

3)起動は可能でしょうが、*の理由で、内蔵にするしか可能性は低いです。

4)勝手にガチャガチャやってくれるはずですが、特殊なデバイス(マイナーな)だとどうなるか?まれにネット接続できないなどの相談がネット上に結構あります。

5)これができるのなら、全部可能(スキル的に)かと。

6)ライセンスがあるなら、全く問題ないでしょうが、プロダクトキー入力がすんなり通ればいいですね。(電話になるかも)

30代ではないので(+30)、最近の情勢には疎いですが。
    • good
    • 0

確実にやりたければ、できるだけ現地でのクリーンインストールでいきたいです。



昔ほどではないにせよ、チップセットドライバの差異が気になりますね・・・インテルでかつ近い世代同士なら概ね大丈夫だとは思いますが、Core2とCore iとか、相手がAMDですとかだとチップセットが致命的に違うので起動しない心配があります。

7でも外付けHDDでのブートは、別売ツールを使えば可能です。以下のなら別PCでの起動にも対応してる(ただし機能としてあるけど保証はない)ので、お試し用途には最適っぽいですね。

http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/bootusb6 …
    • good
    • 0

Windows OSの場合で、外付けHDDでも、USBブート出来るのは、Windows8以降のEnterpriseのWindows To Goのみ


Windows7以前や8 Proや無印などは、内部HDDからしかブート出来ません

eSATAなら、Windows7などでもブート出来る場合があります
    • good
    • 0

外付けではなく、内蔵してからインストールしてください。


或いは、貴方のHDのクローンコピーを外付けに作成してください。

ライセンス上問題が無ければ、先方に移した後、プロダクトIDを適正なものに変更すれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報